fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
焚き火。
2008年10月31日 (金) | rewrite |
三鷹の街にも、秋が来ました。ハナミズキの並木が紅葉してきましたね!

緊急予告!!

11月28日(金)19:00~ 三鷹 新川 「厨 (kuriya)」さんライブ決定!

11月30日(日)      吉祥寺 曼荼羅PART?さんライブ決定!


今すぐ、スケジュールを空けておいてくださいね!!


チケット発売開始!(^^)v

みたか都市観光協会、みたか観光案内所
(JR三鷹駅南口徒歩36秒くらい!)
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-24-3-101
電 話:0422-40-5525

こちらでも->チケット売り場


ついにあと2ヶ月です!


チラシの表\



ホンマ、急に寒くなった。半袖のTシャツに、GジャンでOKだろうと思ったのに、全然アカン。さっぶぅ~~。つい昨日までは平気だったのにね。

お昼から外出。iPodと、片手には歌詞を打った紙切れ一枚持って、マスクかけて、うにゃうにゃと念仏のごとく歌詞暗記。いやはや、受験生かい!!時々、声が実際に出てたりするのでアブナイ、アブナイ。乗り物の中は、気をつけましょうね(^_^;)

ちゃっちゃと用事を済ませ、調布からバスに乗った。今日は早く終わったなぁ!よっしゃ、よっしゃと思っていた。バスは三鷹通りをまっすぐ走る。ちょっと、うとうとしてきた。と、バスが左折した感じ。

「うん?ちょっと早すぎない?」

バスは人見街道で右折してから、むらさき橋通りを左折するはずやねんけど・・・

「げげっ!!!なんでやねん!!!」

バスはあろう事か、深大寺に向かってまっしぐら!!!乗る時、確認したつもりやったのに!!!ちょうど、運転手さんの真後ろに座っていたので、あわてて聞いてみる。

「すみません、吉祥寺行きじゃなかったですか?」

「いいえ、これは深大寺行きですよ。」

クールな返答。

「あ、ここで降りられて、道をまっすぐ戻ってくださいね。そしたら、吉祥寺行きが来るバス停がありますから。」

「・・・・ど、どうも。」

情けない。るんるんの気分はどこへやら、とぼとぼ歩き出す。iPodの電池まで切れちゃった。陽も暮れてきて、寒さが強くなってきた。

ふと横を見ると、公園のドッグラン。飼い主とワンちゃんがいっぱい、思い思いに遊んでいる。なんか、気持ち良さそうやなぁ。あ、あのワンちゃん、格好いいじゃん。あ、あの子、可愛いなぁ。みんな元気やね。よし、ウチも歩いて帰るかぁ!

大家さんの野菜の出店に着いた頃は、もう真っ暗やった。焚き火があったかいね。今日は風向きが違うから、目も痛くなさそうや。

「お、きたきた、ほら、ポスターのモデルさんだよ!」

大家さん・・・恥ずかしいんですけどぉ・・・

お野菜を買いに来てはった何人かの方と、みんなでおしゃべり。

「いいわねぇ。やっぱり小さい時から、そういう学校とか、レッスンとかやってたの?」

「いやぁ・・・ピアノは習ってましたけど、ほとんど、外で遊び回ってましたよ。」

これは、本当。学校から帰るとカバンをポイと置いて、もう、外に出ていた。ピアノの他には習い事や塾も行ってなかったし、日暮れまで走り回っていたんよ。夏は蝉取り名人やってん。(もちろん、素手やで!)

「今じゃ、学校の先生が飯盒炊爨の研修を受けるらしいんじゃよ。この間も施設に行ったら、至れり尽くせりでな、足場にはコンクリートトが敷いてあるし、飯盒をぶらさげる棒まで全部ある。しかも、煙を吸い込むダクトが後ろにあるんじゃ。」

「へえぇ。なんか、つまんないな。木の枝とか拾ってきた方が面白いのにね。」

「そうじゃよ。後ろにダクトがあるから、空気が吸われてしまって、なかなか火が起こせないんじゃよ。それを、いい施設でしょう?って自慢げに言われてもなぁ。焚き火の起こし方も知らないんじゃよ。」

焚き火には、ちょうど小学生たちが当たって暖を取っていた。

「じゃ、三鷹の子供は幸せだね。焚き火も知ってるし、畑も知ってるし。」

「へへへ。」

大家さん、ちょっと嬉しそうに照れ笑い。

大きな真っ白なカリフラワーを買って帰った。さっそく、茹でようと房を分けていくと、青虫君が一匹お邪魔虫。

「一緒に茹でられなくて良かったね。」

さすがに、今は素手では触れないけども、ベランダから茂みの中にポイ。食の安全がどうのこうのと、やかましい時代にあって、こんな幸せな事はないかも知れないね。


あの 中山マコトさん が、

『バカウケキャッチフレーズで、仕事が10倍うまくいく!』

を出しました。

中山さんは、いつもSUGAR BOWLを応援してくれはる、素敵な紳士です。

ウチも前作を読ませて頂いたり、コピーを考えるのに、助けて頂いたりとお世話になっています。

分かりやすいフツウの言葉を、キラキラした言葉に変えるワザ師です。

これは応援しなくっちゃね!!

→ ここをクリック!


ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング



ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある

「仕事の設計」学

(森川 滋之著)


アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
スポンサーサイト



テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可