fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
蕪とライブとイスタンブール
2008年05月31日 (土) | rewrite |
6月7日(土)吉祥寺 曼荼羅さんだよ!

さあ、もうすぐ!


ご予約頂くと、当日2,500円のチケットが2,000円になっちゃいます!!

こちらからへどうぞ → http://form1.fc2.com/form/?id=27558


三鷹は今日も雨。いやん。明日こそは晴れるというので、なんとか我慢や。家仕事ははかどるから、ええとしまひょ!!

昨日、頂いた蕪君たちをゴシゴシ。ひたすら、ゴシゴシ。玉のところを切り離して、葉っぱを1本ずつ洗う。あぁ、辛気臭い仕事やでぇ~。なんせ、マジで「泥付き」やからね。でもね、大家さんが毎日、せっせと畑仕事をしてはるのを見てるから、なんか、適当に出来ないんよ。さぁ、葉っぱは佃煮風。

香りがいいのよん!


そんなことをやっているうちに、出かけなきゃいけない時間に。ダッシュじゃぁ!!向かった先は神田の宮路楽器のホール。わが師匠、小島恵理先生が今度、発売した「ボーカルスパイス」のレクチャーライブをやるんよ。これは、行かなきゃね!

小島 恵理のボーカルスパイス


小島恵理のボーカルスパイス


イマイチな歌をイケてる歌に!という事で、まずはそのスパイスになる部分がダメなイケてない歌の見本(!?)を歌って、スパイス部分のレクチャーがあって、そうするとアラ不思議、素晴らしい歌になるという非常に分かりやすく、だけど、本格的なボーカルメソッドをやってはる。ジャンル別にバラード、ジャズ、ラテン、ロック、R&B・・・・そのたびに、「それもの」のかつらをかぶっての熱演。会場は笑いあり、感動ありの素晴らしいステージでした。

これはラテン!!


ちなみにこれはラテンの時。雰囲気、出てるよね!!先生、お疲れ様でした。学校の生徒ちゃんも来ていて、ウチは隣で観てたんやけど、彼女たちと同じ気持ちで観てたんとちゃうかな。やっぱり、憧れの先生なんよ。

さて、実はこの夜は他にもお誘いを受けていた。ライブ後のパーティーも魅力やったけど、でもね、大急ぎダッシュで三鷹へ戻ったんよ。とある方がセッティングしてくれはって、ウチはいきなり飛び入りゲスト!?「三鷹休憩所」さんという、慣れている場所なので、初めての方とのおしゃべりもスムーズ。今度のライブに来てくれはるかな!!そのうちに、○○先生が登場。そしたら、ウチがご一緒させて頂いている方と、親しかったりするんです。あぁ、本当に人の繋がりっておもしろい。マスターが先生のために作りはった、オリジナルカクテル、その名も「イスタンブール」を、みんなで1杯ずつ頂いてお開き。

美味しいんだ、これが!


美味しかったなぁ!そして、楽しかった。Tさん、おおきに。さあ、今日も濃厚な一日を過ごさせてもらった。明日も頑張るぞ!!


ランキングに参加しました。ぜひ、ワンクリックをおねがいします↓

FC2 ブログランキング




次のライブは!

6/7 ( 土 ) 吉祥寺 曼荼羅
http://www.mandala.gr.jp/man1.html
18:00 Open 19:00 Start チャージ 2500円 ( 前売り 2000円 )
vs. HAPPY VALLEY(対バンです)
シュガーボウルは20時半からの登場です。
東京都武蔵野市吉祥寺南町 1-5-2
TEL / FAX 0422-48-5003
☆佑記 奈桜 : Vocal and Keyboard 小梶 博司 : Saxophone 櫻田 武 : Guitar 、and ・・・

 
ウチを応援してくれてはるお友達の方が、な、なんと!

本を出しちゃいました!

その名も・・・・

SEのための価値ある「仕事の設計」学(森川 滋之著)

アマゾンでご購入できます!大好評発売中!


SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
スポンサーサイト



テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
コメント
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
先生のパフォーマンス、さすがです。大きなパワーを頂きました。そして、非常に勉強になりました。おおきにです!!

ミーティング、楽しみにしています。(*^_^*)
2008/06/02(Mon) 08:46 | URL  | 佑記 奈桜 #-[ ]
ありがとー!
昨日は忙しいのにご来場ありがとうでした!

楽しんでいただけたかな?
今度ラテンのかつら貸すからねー。
楽しんで!

本当にありがとう!
また飲み、あ、ミーティングしましょうねっ。
2008/06/01(Sun) 23:01 | URL  | ERI #-[ ]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可