2008年05月03日 (土) | rewrite |
SUGAR BOWLの「美味しい音楽会」

大勢の方のご来場、
本当にありがとうございました!
「バイキングやねんから、お料理が中心やんなぁ。ほんなら、バンドがコックさんの格好して、音楽のお料理を担当しますっていうの、どうやろか?」
全てはウチのこの一言で始まったかも知れない。おかげで、メンバーのみなさまに、非常にたくさんのご負担をして頂くことになっちゃった(-_-;)
このところ、奥歯に物のはさまったような、「まだ秘密!」ばかりのブログで堪忍です。さあ、いよいよ、秘密の内容をばらしちゃいますね!
3月12日、吉祥寺第一ホテルでの「愛好会発足記念パーティー」での演奏をホテルの方にも聴いて頂いたんよ。嬉しい事にSUGAR BOWLを気に入ってくれはった。それで、このお話を頂いたんやけど、
「ただね、ファミリーバイキングと称している通り、どちらかと言うと、いえ、完全にお子様がと中心なんですよ。ですから、その辺で内容を考えて頂けるなら・・・」
さあ、どうする?SUGAR BOWL でお子様向けの楽曲ができるやろうか?でも、バンマスがいつも言っている、「不特定多数のお客さまに聴いていただきたい」の絶好のチャンスやん!しかも、地元。
かくして。
「美味しい音楽会」の企画が出来上がったんよ。ホテルに提出に行った。
「メンバーがコックさんの格好して、会場からステージに出て行くんですよ。」
「なるほど!それは面白い!」
あっさり、通っちゃった。
それがね・・・
その企画書に
◦ 美味しい音楽会
◦ ジブリやディズニーの曲もふまえてお子様にも、参加していただく
◦ 口(言葉)だけでのパーカッション演奏
◦ 大人の方にも、もちろん楽しんで頂ける曲
と書いていたら・・・・
最終打ち合わせに行った時、もう出来上がっていたポスターに、全部、明示してありました!!!
ということは・・・
「ジブリもディズニーも、きっちりやらなきゃいけないじゃん!!」
さわりだけというわけには行かなくなった。
どうする!!!
バンマスと曲を探しまくった。きれいな曲はいっぱいあるけど、残念ながら大人しい。こう、なんて言うか、手拍子したくなる曲、一緒に歌いたくなる曲はないものか?
「これや!」
ジブリでおなじみ、「となりのトトロ」でありまする。
♪とっとろ、とっとろぉ~!とっとろ、とっとろぉ~!
あれよ、あれ!知ってるよね?
ちなみに3日間、6ステージの中で、毎回、はずさずに歌ったのは、このととろ君とオリジナルの「I LOVE YOU」でした。
ステージの構成が決まり、メンバーとの打ち合わせで
「トトロ、知ってる?」
ギターの櫻田武さん、
「知らないよぉ~!俺、ジブリ、弱いんだよなぁ・・・」
で、iPodで聴いていただく。
「これ、本当にやるのぉ!!」
やるの!!
久末隆二さんが
「演奏しながら、練り歩くってやった事ないよぉ・・・」
お願いしま~す!
メンバーの皆様には一応の構成を納得して頂き、ホッと一安心。
そんな矢先、本番2日前になってホテルからの連絡で、コックさん達の大研修会があり、コックコート(って言うんだって)が足りなくなってる状況で、衣装が用意できないって!!!
「やばいじゃん!それがないと、構成、成り立たないじゃん!」
それで、走り回ってたのぉ・・・
結局、今回のお話を進めてくれはった天安門さんのご協力で、青いストライプのコックコートを貸して頂いた。お世話になりっ放しである。コックさんの服、白じゃないところが、余計に良かった。とっても可愛いんよ。コック帽はバンマスが前日まで粘って探してくれたけど、残念ながら今回は見送り。短いソムリエエプロンを調達して、よし!バッチリ衣装らしくなった!!!
前日の夕方5時。ウチはビッグ○コーにて、一人で一時間、
♪とっとろ、とっとろぉ~!とっとろ、とっとろぉ~!
アニメソングってね、難しいのよん。しかも、きれいな声やし、めっちゃウマいし。
「トトロはストレートメロディ(要するにそのまんま)歌ってね!」
とのバンマスからのお達しも受けていたし(-_-;)
そうそう、音響もこちらでほとんどやるので、大阪のS氏に電話相談をしたり・・・
そして、今日。朝8時に機材搬入。心配だった回線は(S氏に何通りものアイディアをしっかり頂いていた)一発 OK!
さあ、ステージも出来上がった。用意もばんたん!!リハーサルもOK!
3日間、6ステージの初日が始まった。

5月からのライブだよん!
さあ、大阪ツアーじゃ!
5/10 ( 土 ) 大阪天満 じゃず家
http://www.cocosound.jp/jazz_ya/index.htm
17:00 Open 20:00 Start チャージ 1500円
大阪市北区山崎町 1-19
TEL 06-6377-1130
☆佑記 奈桜 : Vocal and Piano 小梶 博司 : Saxophone

5/11 ( 日 ) 大阪心斎橋 RUG TIME OSAKA
http://www.mmjp.or.jp/live-info/shop/rugtime.html
17:00 Open 19:30 Start チャージ 2800円
大阪市中央区心斎橋筋 2-6-14
アクロスビル4F
TEL / FAX 06-6214-5306
☆佑記 奈桜 : Vocal and Piano 小梶 博司 : Saxophone 池田 定男 : Guitar 浅川 ジュン : Drums 小林 正見 : Bass

そしてまたもや!!
6/7 ( 土 ) 吉祥寺 曼荼羅
http://www.mandala.gr.jp/man1.html
東京都武蔵野市吉祥寺南町 1-5-2
TEL / FAX 0422-48-5003
☆佑記 奈桜 : Vocal and Keyboard 小梶 博司 : Saxophone 櫻田 武 : Guitar 、and ・・・
本を出しちゃいました!
その名も・・・・
SEのための価値ある「仕事の設計」学
(森川 滋之著)
アマゾンでご購入できます!大好評発売中!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |