2007年11月23日 (金) | rewrite |
勤労感謝の日である。にも関わらず、朝からお仕事してはるであろう、お2人とスタッフの方々。今日は小金井にある「自然館」さんでの初ライブ。SUGAR BOWLは今回、ギターの櫻田武さんとの3人バージョン。
「自然館」さんはその名の通り、周りを、見事なばらの大木や沢山の草花に囲まれた館。夜に来るのは初めてやねん。3人で到着した頃には、あたりは真っ暗で寒い。でもね、中はあったかくて、素敵なライティングでシックで落ち着いた空間になっててんよ。
「ええなぁ。こんなリビング、欲しいなぁ・・・」(思わず下世話なSUGAR BOWLでんねん^_^;)
カウンターの上には、お2人の今日のお仕事の傑作が所狭しと並んでいる。きゃぁ、美味しそう!あっ、そうじゃなくて、セッティング、セッティングと。ここには1/4ほどの長さのデジタルグランドピアノが置いてあるので、非常に楽ちんやねん。結線して、サウンドチェック。あれぇ、すごい、いい響き。多くもなく、少なくもない残響と、どこをどう巡ってくるのか、心地よい反響。うわぁ、これ、ホンマにスピーカーは補助でええなぁ!
リハーサルも終了、譜面や進行のチェックをする。
「こっちを注意してると、こっちでやられたりするからなぁ!」
勤勉な櫻田さんは1曲、1曲、チェックしてゆく。バンマスは譜面ではなく、進行表とにらめっこのよう。そうこうするうちに、お客さまがだんだんといらっしゃる。今日はほとんどが初めてのお客さまやねん。もちろん、三鷹・吉祥寺からも応援に来てくれてはる。嬉しいなぁ。
ステージが始まった。1回目のメニューは、ちょっといつもと違うかな。曲が終わるたびに、暖かい拍手を頂いた。間のトークも、なんとか、形になったやろうか?1回目が終わると、
「やられたよ!」
櫻田さん。
「えっ?なんにもなかったですやんか。」
「曲順、曲順!昨日もらったメニューと1曲、ひっくり返っててさぁ!奈桜ちゃんから出るやつだったからセーフだけど・・・」
なんて、事もあったりするんです。SAKUさん、バラしてごめんなさい!
休憩の時に、お食事を頂いた。ステージ半日以上前から、ウチは辛いものが食べれなくなる。ホンマはむっちゃ好き!だけど、喉との相性は悪いらしいんよね。そしたら、辛味を全部抜いたスペシャルシチューを作ってくださっていたんです。感激!なんかね。健康志向の世の中で、色々な塩分操作や、コレステロール操作した製品とか、出回ってるでしょ?あれって、本当に健康なのかなぁ。ホンマの「ナチュラル」ってこういう事とちゃうかなぁ。
2回目のステージが始まる前に
「いやぁ、グッド!グッド!でもさぁ・・・」
「どうしはりました?」
「もっとよく知ってる曲も、やってほしいんだよね。ダニーボーイとか。」
「大丈夫ですよ、2回目はいっぱい出てきますよ!」
このお客さん、ホンマにそういうのが聞きたくて素直に言ってくれはるから、全然、いやな気がしなかった。お客さんも「ナチュラル」なようです。
さあ、ステージだ!
バンマスの「What a wonderful world」から始まり、「テネシーワルツ」にウチの新しい曲(まだ題名がないの・・・)さっきのお客さん、大喜びで大きな拍手を送ってくださいました。SAKUさんのギターがパーカッションのように、リズムを支えてくれはったり、サウンドを広げてくれはったり。バンマスの音色も、今日はまぁるい感じ。
厨房もひと段落したマスターとママさんも、カウンターでじっと聴いてくれてはります。館全体が音楽のよう。アンコールは久々の「夢で会いましょう」を歌った。この歌はシンプルだから、とっても難しいんよ。まだまだだけど、これまでの中ではとてもリラックスして歌えた。なんでやろう?
ママさんの手作りの「ミートパイ」に「キッシュ」。他にも色々と優しくて美味しいお料理を頂きながら、お客さんとSUGAR BOWLとのおしゃべり。
「奈桜さんが、『お昼間だと木漏れ日がきれいで、それはリラックスできる空間ですよ。』って言ったでしょ?僕、絶対、お昼間も来てみたいなぁ・・・」
「自然館」ファンも増えたみたいです。(*^_^*)
「来年、年明けにまたやろうね!」
ママさんのこんな嬉しい言葉が今日の締めくくり。ナチュラルなお2人やから、こんな空間が作れたんですね。今日はおおきに。ありがとうございました。
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
「自然館」さんはその名の通り、周りを、見事なばらの大木や沢山の草花に囲まれた館。夜に来るのは初めてやねん。3人で到着した頃には、あたりは真っ暗で寒い。でもね、中はあったかくて、素敵なライティングでシックで落ち着いた空間になっててんよ。
「ええなぁ。こんなリビング、欲しいなぁ・・・」(思わず下世話なSUGAR BOWLでんねん^_^;)
カウンターの上には、お2人の今日のお仕事の傑作が所狭しと並んでいる。きゃぁ、美味しそう!あっ、そうじゃなくて、セッティング、セッティングと。ここには1/4ほどの長さのデジタルグランドピアノが置いてあるので、非常に楽ちんやねん。結線して、サウンドチェック。あれぇ、すごい、いい響き。多くもなく、少なくもない残響と、どこをどう巡ってくるのか、心地よい反響。うわぁ、これ、ホンマにスピーカーは補助でええなぁ!
リハーサルも終了、譜面や進行のチェックをする。
「こっちを注意してると、こっちでやられたりするからなぁ!」
勤勉な櫻田さんは1曲、1曲、チェックしてゆく。バンマスは譜面ではなく、進行表とにらめっこのよう。そうこうするうちに、お客さまがだんだんといらっしゃる。今日はほとんどが初めてのお客さまやねん。もちろん、三鷹・吉祥寺からも応援に来てくれてはる。嬉しいなぁ。
ステージが始まった。1回目のメニューは、ちょっといつもと違うかな。曲が終わるたびに、暖かい拍手を頂いた。間のトークも、なんとか、形になったやろうか?1回目が終わると、
「やられたよ!」
櫻田さん。
「えっ?なんにもなかったですやんか。」
「曲順、曲順!昨日もらったメニューと1曲、ひっくり返っててさぁ!奈桜ちゃんから出るやつだったからセーフだけど・・・」
なんて、事もあったりするんです。SAKUさん、バラしてごめんなさい!
休憩の時に、お食事を頂いた。ステージ半日以上前から、ウチは辛いものが食べれなくなる。ホンマはむっちゃ好き!だけど、喉との相性は悪いらしいんよね。そしたら、辛味を全部抜いたスペシャルシチューを作ってくださっていたんです。感激!なんかね。健康志向の世の中で、色々な塩分操作や、コレステロール操作した製品とか、出回ってるでしょ?あれって、本当に健康なのかなぁ。ホンマの「ナチュラル」ってこういう事とちゃうかなぁ。
2回目のステージが始まる前に
「いやぁ、グッド!グッド!でもさぁ・・・」
「どうしはりました?」
「もっとよく知ってる曲も、やってほしいんだよね。ダニーボーイとか。」
「大丈夫ですよ、2回目はいっぱい出てきますよ!」
このお客さん、ホンマにそういうのが聞きたくて素直に言ってくれはるから、全然、いやな気がしなかった。お客さんも「ナチュラル」なようです。
さあ、ステージだ!
バンマスの「What a wonderful world」から始まり、「テネシーワルツ」にウチの新しい曲(まだ題名がないの・・・)さっきのお客さん、大喜びで大きな拍手を送ってくださいました。SAKUさんのギターがパーカッションのように、リズムを支えてくれはったり、サウンドを広げてくれはったり。バンマスの音色も、今日はまぁるい感じ。
厨房もひと段落したマスターとママさんも、カウンターでじっと聴いてくれてはります。館全体が音楽のよう。アンコールは久々の「夢で会いましょう」を歌った。この歌はシンプルだから、とっても難しいんよ。まだまだだけど、これまでの中ではとてもリラックスして歌えた。なんでやろう?
ママさんの手作りの「ミートパイ」に「キッシュ」。他にも色々と優しくて美味しいお料理を頂きながら、お客さんとSUGAR BOWLとのおしゃべり。
「奈桜さんが、『お昼間だと木漏れ日がきれいで、それはリラックスできる空間ですよ。』って言ったでしょ?僕、絶対、お昼間も来てみたいなぁ・・・」
「自然館」ファンも増えたみたいです。(*^_^*)
「来年、年明けにまたやろうね!」
ママさんのこんな嬉しい言葉が今日の締めくくり。ナチュラルなお2人やから、こんな空間が作れたんですね。今日はおおきに。ありがとうございました。
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |