fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
浪花のライブと浪花の味
2007年09月16日 (日) | rewrite |
朝またもや9時半。小雨の中、楽しかった福山を後にする。24時間もいなかったのに、濃度が濃いのか、たった一日の事とは思えないなぁ。また必ず来るね!

お天気は一転、なんばに到着したらかんかん照りの太陽がお出迎えや。ホテルまでびみょ~に近い距離なので、お荷物を頑張って運ぶ事にした。さっさと歩けば5分の距離がさすがに3倍くらいかかった。ふぅ~。2時過ぎになっている。リハは4時から。またもやバタバタと用意して今日のステージ「ラグタイム大阪」さんに到着。今回のツアーで唯一、2人バージョンではないステージ。

Guitar 池田定男さん
Bass 村松泰治さん
Drums 江森文男さん

関西きっての強力メンバーである。前回もこのメンバーにお願いしたんよ。今回は曲もだいぶ代わっているので、ちょっとリハーサルを。高校時代の親友たちが来てくれた。同胞のミュージシャン、大阪時代から可愛がってもらっているお客さま、バンマスのお父様、ウチのお母ちゃん、そして初めてお会いするたくさんのお客さま!今回は大阪の強力サポート撮影隊(!?)のS氏とT氏がカメラを回してくれはった。また帰ったらYouTubeに上がると思うので、お楽しみに!

江森さんのタイトなビートに、村松さんの安定感ばっちりのメロディアスなベース、そして天下無敵の池田さんのギターに支えられてバンマスとウチはガンガン乗りまくる。今日もええ感じやで!!!

「楽しかったわぁ、ホンマにいつも奈桜ちゃんとこのステージは楽しいわぁ!」

マスターの嬉しいお言葉。

「よっしゃ、よっしゃ、来るたんびにようなっとる、頑張れ、頑張れ!」

ウチがこの業界にデビューした頃からのお客さま。

あったかい拍手を本当におおきに。3回のステージはアンコールまで頂いて・・・

「ちょっとご飯、食べに行かへんか?」

終わってからマスターとお店のスタッフさんとで軽打ち上げ。

うふふ、久々にご馳走になったのは・・・

浪花の味やね!


おいちかった!来年は1月に来るよん!決定。
スポンサーサイト



テーマ:ライブ シーン
ジャンル:音楽
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック