fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
偶然か必然か?
2007年08月09日 (木) | rewrite |
月に一度の原稿清書の日である。夕方からかかって、出来上がったのを持って「とりひろ」さんへ。これまたチラシが出来上がったバンマスも一緒である。う~む、熱風が吹いているぞよ。

少しして天安門さんへ行ってみようという事になり、一応、メールするとマスターのOさんはもはや、帰宅されたとの事。じゃ、僕が行きますと言ってくれはって合流。マスターの原稿チェックは

「おしい!!!!」

たった一文字だけ、変換ミスをしていた。あ~ん。(+_+)

「ごめんなさい、あとでお店が終わったら寄ってくださいませ。直しておきます。」

で、3人でもう一軒ということで「れもん」さんへ。ここではママも加わって「温泉」「そば」「日本酒」の3大○○みたいなお話しで盛り上がる。あっ、引っ越しや花火の話もあったなぁ。やはり夏らしい話題が多い。お店のドアが開いた。

「あのぉ・・・」

こんな夜中にセールス?危ない人かしらん?そうは見えないけど。ママも不思議な顔で

「はい?何か?」

「あのぉ、まだ大丈夫ですかぁ?」

「はぁ、いやもうすぐ終わり。あ、でも少しくらいなら。」

「じゃ、一杯だけお願いします。」

大人しく一人で飲んではる。時々、こちらの話題に耳を傾けてはるようや。「とりひろ」のマスターからメールが入る。

「お店、出ました!」

げげっ!仕方ない。電話を入れて「れもん」さんに来て頂いた。

「毎度!とりひろタクシーでございます!」

マスター、堪忍(-_-;)

「あれ、あれ、あれ!!!」

「あれ、あれ、なんでここに!!!」

先ほどのお客さんとマスターがびっくりしている。実はこのお客さんつい最近三鷹に引っ越してきて、お店によく来るようになったばかりなんやって。で、今日は行ってみたらまだお店がやってなくて・・・

一気にみんなでしゃべりだす。あぁ、このお客さんも「三鷹マジック」にハマったかもね!ママの所でも常連さんになってくれそうやし。

その後、我が家で原稿を打ち直し、マスターに無事、お渡しした。あれ?ウチがこの一文字を打ち間違えなければ、今日の「マジック」はなかったかも・・・

こういうのは偶然なのか、必然なのか。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック