fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
井の頭公園
2007年04月01日 (日) | rewrite |
睡眠時間3時間で起床。何故か起きれた。今日は叔父の49日である。迎えに来てくれた従兄弟たちとお花を買って烏山のお寺さんへ。大阪から母と弟もなんとか到着して(ご苦労様です!)親戚が揃い、無事、法要・納骨が終わる。

「今頃、双子がおじいちゃんに向かって敬礼してるんだろうなぁ・・・」

そうだね、みんなゆっくり休んでくださいね。合掌。

食事の席でウチの携帯はメールが来まくり。本日、正午から始まっている井の頭公園でのお花見会から、

「ま~だ?」

というもの。母と弟も取り合えず、吉祥寺駅から乗るというのでバスに乗った。予感どおり、公園の横あたりから渋滞。3人で降りて、公園の中を突き抜ける事にする。せっかくやから桜も見て欲しかったしね。いやはや、すごい人やでぇ!!!まあ、本日が今年一番のお花見日和やと思うから、仕方ないけど、ほんまにすごい人!でもね、池をぐるりと囲む桜は本当に優美で美しい。やっぱ、すごいなぁ!駅を教えて(さすがに疲れてお花見参加はやめて帰阪しました^_^;)主催のOさんが早朝から陣取ってくれはった場所は池のすぐ淵。頭上は空より、桜の面積の方が多いくらい。すごい人ごみをなんとかすり抜けてビールを頂きながら安堵の溜息。うわあ、これはきれいやわぁ!時折、風が強く吹くと辺りにはこれぞ「花吹雪」が舞い踊る!そのたびにあちこちで歓声があがる。
ウチと三鷹在住10年のkさん、そしてバンマスというメンバーは、意外とこういうお花見って久しぶりだったりした。しかも井の頭公園というのはお初である。何年か前、この時期に公園を抜けた時、あまりの騒々しさとあとのゴミのひどさにしばらくは遠くから見るだけにしていた。でもね、やっぱりこうやって座って見ると本当に心が安らぐ。そして楽しい仲間達。回りのお花見客の方々もマナーが良くて、これならゴミもちゃんと持ち帰ってくれはったんとちゃうかしら?初めてあった方たちばかり。Oさんに感謝である。

「バンマスがじいなら、わしはじいじいじゃ!」

こちらは作曲家・ピアニストの方である。もう御年、70は越えてはるやろうなぁ。後半はこの方とお話が弾む。

「わしゃ、もうステージは降りてしまった。あんたは一生、降りたらアカンで。現場から降りたらアカンで。」

酔っ払ってのお言葉とはいえ、これは沁みた。おおきに。また、お会いしましょう!

 カラスにふんをかけられた(ぶふっ!!)バンマスとKさんと3人、三鷹まで歩いて帰る。ほろ酔いの夕暮れ、なんだかとてもいい気分。お父ちゃんのお墓に行った日は必ずいい日になるんよね。おおきに。今日は爆睡やぁ!
スポンサーサイト



テーマ:今日の出来事
ジャンル:ライフ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック