2007年03月30日 (金) | rewrite |
風がびゅんびゅん吹く中、早咲きの桜吹雪の中にいた。朝の大雨はどこへやら、目にしみるような青空や。
もう少し、落ち着いて、もう少し、冷静にしゃべれるようになれたらなぁと思う。言葉は口から出たらもとへは戻らないし、自分もそれで大いに傷つけられたこともあったというのに。成長せえへん。反省。
気分を入れ換えて明日の準備にかかる。明日はウチにとって色々と特別な意味を持つ日やから、よけい、成功させたい。
あるがままに、なすがままに、そやけど、流されんように。
頑張らなアカン。
もう少し、落ち着いて、もう少し、冷静にしゃべれるようになれたらなぁと思う。言葉は口から出たらもとへは戻らないし、自分もそれで大いに傷つけられたこともあったというのに。成長せえへん。反省。
気分を入れ換えて明日の準備にかかる。明日はウチにとって色々と特別な意味を持つ日やから、よけい、成功させたい。
あるがままに、なすがままに、そやけど、流されんように。
頑張らなアカン。
スポンサーサイト
------------------------------------------------
【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (2) | Top

【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (2) | Top
この記事へのコメント
このホッチーさんのコメントがウチの携帯に届いた時、折りしも折、「草○屋」さんでホッチーさんの噂+日本語って難しい!みたいな話題になっていたのでびっくりしましたよん
言葉を伝えるお仕事をしているのだから、確かに自覚を持ってと思います。言葉をもっと大切にしなくちゃいけませんね。ホッチーさんもお勉強を相当、頑張ってはると伺いました。ウチも頑張りますね!また、コメント、お待ちしています。「草○屋」さんで初夏にまたライブをやる事になりそうです。

言葉を伝えるお仕事をしているのだから、確かに自覚を持ってと思います。言葉をもっと大切にしなくちゃいけませんね。ホッチーさんもお勉強を相当、頑張ってはると伺いました。ウチも頑張りますね!また、コメント、お待ちしています。「草○屋」さんで初夏にまたライブをやる事になりそうです。
ですね。前に中島みゆきが、お医者さんであるお父さんから、「肉体的傷なら、時間が経てば回復するけれど、言葉で心に傷をつけられたら、一生残るものだ」というようなことを言われたという記事を読んだことがあります。だから、中島みゆきは言葉を大事にしたいと。
その気持ちは、分かりますね。但し、私も、自分でも気づかないうちに、言葉で人を傷つけているのかなと、反省することはしょっちゅうです。なんか、自分の中に意地悪なところがあって、自分もかつて、言葉で傷つけられたことがあったのだから、あなたも同じ経験をしてみたら、というような気持が働くような気がします。でも、そんなことをするとまた自分も傷つくのだから、本当に言葉は大事にしたいですね。
その気持ちは、分かりますね。但し、私も、自分でも気づかないうちに、言葉で人を傷つけているのかなと、反省することはしょっちゅうです。なんか、自分の中に意地悪なところがあって、自分もかつて、言葉で傷つけられたことがあったのだから、あなたも同じ経験をしてみたら、というような気持が働くような気がします。でも、そんなことをするとまた自分も傷つくのだから、本当に言葉は大事にしたいですね。
2007/04/01(Sun) 01:10 | URL | ホッチー #-[ ]
| HOME |