2007年02月01日 (木) | rewrite |
さあ明けた!2月である。梅の花は近所でも咲き始めた。う~む、ホンマに暖冬らしい。今日は1月に残したお仕事を片付けつつ・・・
霜柱ももうないやん!ホンマに暖冬!って、ダウンのジャケット着てお店に入ったら、暑くて気持ち悪くなっちゃったよ。でも、明日から一応「冬型」になるらしいけど。
みなさんは「豆まき」あ~んど「まいた豆、年の数だけ食べる」をやってますか?ほんでもって最近はコンビニでも「恵方巻き」売ってるけど、食べはる?
不思議な習慣やよね、よく考えたら。その年の吉方を向いて太巻きをほおばり、しかも食べ終わるまで口きいちゃいけないんだもん。で、ウチはずる(かな?)して中太巻きを毎年作って、恵方を向いて毎年、やってます。なんや、お正月のお雑煮に加えて、2月はこれを食べないと「春」が来ないような切迫感が。
これだけ「暖冬」でも、やっぱ、「習慣」っちゅうか、「ならわし」は根強いね。
「鬼は~、そと!」
霜柱ももうないやん!ホンマに暖冬!って、ダウンのジャケット着てお店に入ったら、暑くて気持ち悪くなっちゃったよ。でも、明日から一応「冬型」になるらしいけど。
みなさんは「豆まき」あ~んど「まいた豆、年の数だけ食べる」をやってますか?ほんでもって最近はコンビニでも「恵方巻き」売ってるけど、食べはる?
不思議な習慣やよね、よく考えたら。その年の吉方を向いて太巻きをほおばり、しかも食べ終わるまで口きいちゃいけないんだもん。で、ウチはずる(かな?)して中太巻きを毎年作って、恵方を向いて毎年、やってます。なんや、お正月のお雑煮に加えて、2月はこれを食べないと「春」が来ないような切迫感が。
これだけ「暖冬」でも、やっぱ、「習慣」っちゅうか、「ならわし」は根強いね。
「鬼は~、そと!」
スポンサーサイト
------------------------------------------------
【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top
| HOME |