2006年12月24日 (日) | rewrite |
今日はまず、飯田橋のトッパンホールへ。クラシック仕様のこじんまりしたきれいなホールである。実はこれまた昨年のクリスマスをきっかけにお知り合いになったFさんからのご招待で、「ハンドベル」のコンサートに来たわけやねん。もちろん、今日はお客さんである。5オクターブにわたる61個の大小のベルを10人で演奏する。色々な奏法があって、ただただ綺麗な音じゃなく、表現も素晴らしい。メンバー同志の信頼関係がないと、成り立たない音楽である。Fさんの息子さんがメンバーなんやけど、本当に素晴らしい演奏をしてはった。感激!このハンドベルとウチらの「コラボレーション」は可能かなっていう案が出ていたりするんよ。ああ、こんな演奏で歌ったら素敵やなぁ!
残念ながら次があったので1部だけ聴かせて頂いて退場。途中、弟に電話する。
「今、親戚中に電話してんねん」
この弟、大学時代から付き合ってきた彼女と本日、電撃入籍!ちょっとぉ、もっと早く知らせてよ!頑張るんやで。大事にしいや!
さて、三鷹に戻り、次なるイベントは「とりひろ」さんの忘年会。ガラガラと開けると、うわっ、満タンやん!クリスマスカラーのカチューシャを付けての撮影会が始まったり、もう大変である。一番の古株のNさんの奥様手作りの「ぶり大根」(しみじみと美味しい!)ウチらの撮影隊のKikuchy氏の「ローストビーフ」(ソースまで手作りでやわこくて、ジューシー!)をはじめ、差し入れのお酒も数多く、大盛り上がりである。あ~あ、酔っ払っちゃった。調子に乗って、ちょっと飲みすぎたみたいで反省。でも、この素晴らしい仲間達に支えられて、来年も頑張ろうと思うのでありました。
残念ながら次があったので1部だけ聴かせて頂いて退場。途中、弟に電話する。
「今、親戚中に電話してんねん」
この弟、大学時代から付き合ってきた彼女と本日、電撃入籍!ちょっとぉ、もっと早く知らせてよ!頑張るんやで。大事にしいや!
さて、三鷹に戻り、次なるイベントは「とりひろ」さんの忘年会。ガラガラと開けると、うわっ、満タンやん!クリスマスカラーのカチューシャを付けての撮影会が始まったり、もう大変である。一番の古株のNさんの奥様手作りの「ぶり大根」(しみじみと美味しい!)ウチらの撮影隊のKikuchy氏の「ローストビーフ」(ソースまで手作りでやわこくて、ジューシー!)をはじめ、差し入れのお酒も数多く、大盛り上がりである。あ~あ、酔っ払っちゃった。調子に乗って、ちょっと飲みすぎたみたいで反省。でも、この素晴らしい仲間達に支えられて、来年も頑張ろうと思うのでありました。
スポンサーサイト
------------------------------------------------
【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【23:59】 | Diary | Trackback (0) | Comment (0) | Top
| HOME |