fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
実は初めてやってん。
2006年12月08日 (金) | rewrite |
昨日、バンマスにご馳走になっている最中、一件のメールが届いた。吉祥寺の主(!?)のOさんからである。

「明日、何してます?クラプトン、一枚あるけど行きます?」

ひょえ~、行く行く!

「じゃあ、お誕生日プレゼントということで!」
「うわっ、幸せ!」

朝のメールに詳しい待ち合わせ地図や何時の電車に乗ればいいか等々、送られてきた。非常に親切な方やねん。

「2時間くらいのコンサートですから、駅でお手洗いに行って来ておいてくださいね!」

う~む、ウチは「がきんちょ」のようです。(>_<)
 朝、ちゃちゃっと色々な雑用を済ませ、大急ぎで外出。八王子まで行って立川・府中と回って帰宅し、またもや大慌てで用意して九段下へ。約束通り、Oさんは出口の所で待っていてくれはった。開演10分前。武道館って、楽屋は行った事あるけどステージに立ったことはない。NHKホール止まりやなぁ。なんて考えながら、Oさんのあとについてゆく。アリーナ席や!しかも3ブロック目とはいえど一番前のド真ん中である。前になんかで来た時は1階の端っこで、音がちょっと・・・今日は期待できそう!クラプトンを初めて知ったのは「アンプラグド」というアルバム。クリーム時代デレク&ザ・ドミノス時代、ほんでもって「Layla 」の大ヒットした時代は、残念ながら知らない。ただ弟が

「姉ちゃん、この曲歌ったらええんとちゃう?」

とリストをくれた中にクラプトンの曲がいくつかあったっけ。
 さあ始まるで!照明が落ちた中、現れたメンバーに歓声があがる。もちろん、総立ちである。ウチはクラップしたいものの昨日、ちょっとコケて着いた手が痛いのと、明日の仕事の事があるので、気持ちだけ。あれ?でもちょっとお客さん、大人しいなぁ。
 真ん中辺で弟おすすめの「Little Wing」や!思わず歓声をあげてしまう!嬉しいな!そのあとのアコースティックではウチの好きな「Nobody knows you when you’re down and out 」をやってくれた。行かれた方、それぞれに色々と曲に対しての想いがあると思うけど、ウチはこの2曲を聴けて、ホンマに幸せやった。デレクが最高のプレイやなぁ。かっこええなぁ。クラプトンのボーカルは色気あるなぁ。
 バンマスから

「行くんやったら、恥ずかしいから最低、LaylaとCocaineは歌えるようにしときや!」

と言われててんけど、場内大合唱かと思いきやそうでもない。最前列あたりのブロックも突っ立ってるだけである。ま、クラプトンもええ歳になりはったからファンもそうなんかなぁ。ここはちょっと淋しかったところやな。
 1曲のアンコールですっと終わる。バックのなんともいえない70年代のアメーバみたいなスクリーンが昔を懐かしんでいるかのようだった。
 Oさん、素晴らしい時をくれはっておおきに。楽しかったです!
スポンサーサイト



テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック