fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
今年も楽しい納涼祭!
2013年08月04日 (日) | rewrite |
去年ほどではないが・・・

今年も暑かったAZDENさんの納涼祭。正確には『第3回 三鷹ビジネスパーク夏祭り』である。

ビミョーな雲行きがウチの心を脅す。

「どや、ちょっと降ったろか。」

「何言うてんねん!ウチは天下の晴れ女やで!」

午前中、先生の指示に従って腕の治療。うぅ、やっぱり痛いぞ。完治まで、スケジュール的には3ヶ月かかると聞いて、ちょっと凹んだけど、まあ絶対に安静とかじゃないし、自分でもケアをするように心がければもっと早く完治するのも可能だろう。

午後2時半、ドラムの柴田さんに迎えに来ていただいた。鍵盤を積んでもらい、Let's Go!なのだけど、なんていうか、そんなに気温は高くないのだけど湿度がすごくて、車の中もじと〜って感じ。

いやいや、そんな事で参りません。

商工まつりでもお世話になった高岡くん、彼の親父さんくらいの藤岡さん、今回の一族のメンバーです。

おぉっ!今年も控え室に堂々とこのネーミング!


一族だぜぃ!

(拡大すると縦になりまする!)


打ち合わせ、サウンドチェック、リハ。汗びっしょり。でもね、実はこういうの大好き。あ、知ってたっけ?

とにかく気持ちいい!!

空の方は・・・

「油断せんときや。まだまだ、分からへんでぇ!」

「まだ脅しとる。負けへんわい!」

ホスト役(?)のSさんが唐揚げ、焼きそば、餃子、たこ焼きなどなど、お祭りらしいフードを運んでくださる。暑さの中での1時間ほどのステージ、ここはビシッと食べておこう。おぉ、お祭りテイストや!うんまい!

そして・・・

盛り上がってる会場


接近すると


ちなみに、最後の一曲が終わったとたんに、中雨が来た。一瞬、お客さまはみんな避難したけれど、すぐに再開できた。なんか不思議だな。ウチの脅しの方が強かったんやろか。

おいといて・・・

聞いてくださった皆様、そして一族を今年も招いてくださったAZDENさんを始め、三鷹ビジネスパークの皆様に感謝です。ステージ後も

「毎年、楽しみにしてるよ!」

「今年はシブい選曲だったね!」

「オリジナル、もっと歌ってよ!」

などなど、本当に感激のお言葉をあちこちでかけていただきました。

「あなたらしく、頑張りなさい。」

これはB社の社長さんのお言葉です。じ〜んときました。

そして・・・

毎年と変わらず三鷹北口『櫻田』さんへ何人かで。ギターの高岡くん+AZDENNさんのSさん、Iさん、初登場のTさん。ま、後からウチの連れ合いもジョインしたのだけど、とにかく面白い打ち上げになりました。

だって普通、打ち上げって言うと、ミュージシャンだけだったりするじゃん。一族の打ち上げはちゃいまんねん!World Wideで、Globalで、Academicなのだ!まいったか!いやいや、ホンマに色々なジャンルの話に花が咲き、本当に楽しませていただきました。しかも、ウチのNY旅行の心強い味方(?)も登場!

すっ飛ばして書いてきたけど、こういう事なんよ。

三鷹はやっぱり人情味あふれる街で、ウチはこの街、この街の人々が大好き!


でもって、こんな感じ!


さぁ、いよいよNYへ向けての準備が始まるぞ!

そして・・・
           


ランキングに参加しました。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

スポンサーサイト



テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可