fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
奥が深い
2013年01月28日 (月) | rewrite |
なぜかウィスキーの話になった。

「サン○リーの工場に行ったんだけど、バーとかだと、20ml○千円のヤツを試飲させてくれるんだよ。最高!」

「あ、それって山崎にある工場?」

「そうそう、そこだよ。行ったことあるの?」

「ないけど、よく電車で通り過ぎる時に見たよ。」

ここで、相手が大笑いである。

「それはダメだよ。」

「???」

「それじゃ死んじゃうよ!」

「???」

実は英語での話である。ウチは「通り過ぎる」というのを単に「pass」とか「pass through」とか言えばいいのに、「passed away」と言ってしまったのである。

「とっても奇麗で丁寧な表現だけどね、それって亡くなったっていう意味だよ。」

「ギョエー!!」

もっと勉強しなくっちゃ


ランキングに参加しました。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓


スポンサーサイト



テーマ: 英語・英会話学習
ジャンル:学校・教育
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可