2012年11月10日 (土) | rewrite |
ひょえ〜!もう時間だ、出なきゃ間に合わんぞ!えっとえっと、忘れ物ないよね?大丈夫だよね?
英語の研修。今日はビジネス面の研修なので、そんなに宿題があったわけではないし、もう3回目だから気分的にも慣れてきてるはず。
ところがどっこい。
ものすご〜く、そわそわ緊張しちゃうのだ。こんな感覚、久しぶりかも。なんせ、遅刻現金、研修成果が認められない人は「はい、また来年頑張ってね!」になるらしい。いや、実際にこの研修が初めてじゃない方もいるのだ。うぅ、厳しい。
教室に入って隣と人(毎回、違う)とおしゃべりをして、彼女もまた同じ思いであることを知った。
「なんかねぇ、大丈夫だったっけ、忘れ物ややってない事ないっけ?てね。」
なんか安心した。
向かえはフィリピンの女の子で、確か夏のイベントで一緒になった。その時、
「日本語はしゃべれるけど(ホンマにうまい!)書くのができない・・・」
と不安そうに言ってたっけ。研修ではテキストを多量に使い、書く事も多いのでダンナ様がアシスタントで来てはった。その隣はカナダから来た中国の方。やたらめったら元気で明るい。英語はもちろん完璧だし、日本語も。ええなぁ。頑張ろうっと。
三鷹へ戻り、今日は同じ新米先生仲間のAちゃんが我が家へ。近所同士なので協力して宣伝しようという作戦だ。ポスターにネームラ○ドで教室の名前を作って貼ったりと、工作、多し。
でもこうして我が家に人が出入りするようになるのは、ウチとしてはとても嬉しい。
2時間ばかりで作業は終わり。ふぅ、お疲れさまでした!
12月に入ると研修はさらに頻度と難度が増す。どうなりますことやら・・・!!!
ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

英語の研修。今日はビジネス面の研修なので、そんなに宿題があったわけではないし、もう3回目だから気分的にも慣れてきてるはず。
ところがどっこい。
ものすご〜く、そわそわ緊張しちゃうのだ。こんな感覚、久しぶりかも。なんせ、遅刻現金、研修成果が認められない人は「はい、また来年頑張ってね!」になるらしい。いや、実際にこの研修が初めてじゃない方もいるのだ。うぅ、厳しい。
教室に入って隣と人(毎回、違う)とおしゃべりをして、彼女もまた同じ思いであることを知った。
「なんかねぇ、大丈夫だったっけ、忘れ物ややってない事ないっけ?てね。」
なんか安心した。
向かえはフィリピンの女の子で、確か夏のイベントで一緒になった。その時、
「日本語はしゃべれるけど(ホンマにうまい!)書くのができない・・・」
と不安そうに言ってたっけ。研修ではテキストを多量に使い、書く事も多いのでダンナ様がアシスタントで来てはった。その隣はカナダから来た中国の方。やたらめったら元気で明るい。英語はもちろん完璧だし、日本語も。ええなぁ。頑張ろうっと。
三鷹へ戻り、今日は同じ新米先生仲間のAちゃんが我が家へ。近所同士なので協力して宣伝しようという作戦だ。ポスターにネームラ○ドで教室の名前を作って貼ったりと、工作、多し。
でもこうして我が家に人が出入りするようになるのは、ウチとしてはとても嬉しい。
2時間ばかりで作業は終わり。ふぅ、お疲れさまでした!
12月に入ると研修はさらに頻度と難度が増す。どうなりますことやら・・・!!!
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

スポンサーサイト
| HOME |