fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
受験勉強!?
2012年05月10日 (木) | rewrite |
今日で決まるぞ!頑張らなくっちゃ!

という訳で、日曜日に迫った「アロマテラピー検定」の受験勉強である。先生は絶対、そんなに難しくないから大丈夫だと仰っていたけど、覚えない事には合格は有り得ない。しかも、昨年の6月にテキストの改訂があったばかりで、試験範囲がちょこっと増えたらしい。

ものすご~く軽い気持ちで秋までの半年のコースを受けたのだけど、おっとどっこい

学科で言うと、化学、生物、歴史、政経という感じ。香りの世界は奥が深かった。植物の科名、学名、産地や特徴成分。紀元前からの香りの歴史。植物学者や医師たちの著書。香りを感じる人間の脳の仕組み。健康学や法律学もちょこっとあったりする。

ひとつひとつは確かに難しい事ではないかも知れないけど、広いのよん範囲が。完璧に暗記ものである。自分なりにテキストと授業の内容をまとめてみたり、図鑑(?)を見ながら植物たちのプロフィールを覚えたり。こんなんしたの、いつ以来だろう?高校の頃はあんまり勉強しなかったから、ひょっとしたら中学以来かも!

一番難関なのが、香りの嗅ぎ分けテスト。17種類指定されていて、その香りも覚えなきゃいけない。よく知ってるポピュラーな香りもあるが、紛らわしいのも多い。ちっちゃな瓶を何度もシャッフルしては香りを嗅ぐ。初めの内は半分くらいしか分からなかったのだけど、だんだんと香りの輪郭みたいな物を感じられるようになってきた。音と一緒で目に見えないのだから、どこかで感じなければいけない。その「どこか」を見つける作業だったみたい。

アタマ、痛くなってきた・・・

頑張るでぇ!!


【携帯版・奈桜のほんわかメルマガ】発行中!(不定期)

下記アドレスにあなたの携帯から空メールを送ってください。

reg-nao-yuhki@mwmw.net

登録用のメールがすぐに届きます。
ライブスケジュールの他に、音楽以外の事もバラエティに発信しています。
ぜひ、ご登録くださいね


ランキングに参加しました。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可