2006年10月27日 (金) | rewrite |
さあ久々の「とりひろ投げ銭ライブ!」って、そこに行くまでが今日はドタバタやってん。PCのお仕事をやっつけて、その間に譜面書きやら「今日のお題」の歌詞カードやら、(なんせ、昨日決まったもんやから)その間にもびょ~っと超特急で八王子まで行って帰って・・・
ぜえぜえってな感じでやっと「とりひろ」さんへ。おっ。何やらいつもにないメニューの短冊がひらひらとぶらさかっている。
「かじかの唐揚げ」(かえるかと思った!)
「しまそいの刺身」(うん、北海道や。」
「たらの昆布〆」
「つぶ貝の刺身」
その他色々と珍しいものがいっぱい!明日もまだ、若干あるかと。早い者勝ちでんな!
セッティングをしていつものように2階のお座敷にて打ち合わせ&準備。今日のお題は円広志の「夢想花」やねん。そうそう、「とんでとんでとんで・・・」というやつよ。最初の所はなんとなくでも、「とんでとんで・・・」のくんだりはみなさん、知ってはると思うし、数えながら歌わないと迷子になっちゃったりするから、地味やけど、おもしろいかなぁ、なんて。で、当のバンマスも始めの方のメロディはやはりうろ覚えで、あわてて練習してはりました(-_-;)
いっつも来てくれはるお客様、久しぶりのお客様、そして最近、足しげく通ってくださるお客様。CDもいっぱい買って頂きました!みなさま、おおきにです。
こんなドタバタやったので、ステージ後、ちょっぴりバテてしまってご挨拶できなかったお客様、堪忍です。やっと回復して飲食しだした頃には半数以上のお客様がもうご帰還された後やった。ぐすん。残業で間に合わなくてごめんね!という常連ちゃま達と、地方ネタで少々盛り上がる。なんか、三鷹ってやっぱり居心地いいや。和やかであります。
そうそう。オリジナルを今日は3曲歌いました。初めて聴いてくれはった方もいて、「気に入った!」というご感想。嬉しいなぁ。CD、楽しみにしててね。


写真はいつもの菊池聡さんです。
ぜえぜえってな感じでやっと「とりひろ」さんへ。おっ。何やらいつもにないメニューの短冊がひらひらとぶらさかっている。
「かじかの唐揚げ」(かえるかと思った!)
「しまそいの刺身」(うん、北海道や。」
「たらの昆布〆」
「つぶ貝の刺身」
その他色々と珍しいものがいっぱい!明日もまだ、若干あるかと。早い者勝ちでんな!
セッティングをしていつものように2階のお座敷にて打ち合わせ&準備。今日のお題は円広志の「夢想花」やねん。そうそう、「とんでとんでとんで・・・」というやつよ。最初の所はなんとなくでも、「とんでとんで・・・」のくんだりはみなさん、知ってはると思うし、数えながら歌わないと迷子になっちゃったりするから、地味やけど、おもしろいかなぁ、なんて。で、当のバンマスも始めの方のメロディはやはりうろ覚えで、あわてて練習してはりました(-_-;)
いっつも来てくれはるお客様、久しぶりのお客様、そして最近、足しげく通ってくださるお客様。CDもいっぱい買って頂きました!みなさま、おおきにです。
こんなドタバタやったので、ステージ後、ちょっぴりバテてしまってご挨拶できなかったお客様、堪忍です。やっと回復して飲食しだした頃には半数以上のお客様がもうご帰還された後やった。ぐすん。残業で間に合わなくてごめんね!という常連ちゃま達と、地方ネタで少々盛り上がる。なんか、三鷹ってやっぱり居心地いいや。和やかであります。
そうそう。オリジナルを今日は3曲歌いました。初めて聴いてくれはった方もいて、「気に入った!」というご感想。嬉しいなぁ。CD、楽しみにしててね。


写真はいつもの菊池聡さんです。
スポンサーサイト
| HOME |