2012年01月17日 (火) | rewrite |
あれから何年たったのだろう。1.17はウチの中で最も恐ろしい記憶のひとつ。ただ、本当にたまたま家族全員がその場にいた事が何よりの助けだった。あれから時が経って、もっとすごい数の人々が恐ろしい経験をもってしまった。毎日、不安がよぎる中、それでも生活は続いてゆく。時間って、優しくもあり、残酷でもあるよね。
気を取り直し、今日も学校。専攻キーボードのクラス。創ってきた曲を見たり、一緒に弾いたりである。そんな中、多いに話をしたクラスもあった。アレンジ、作詞、作曲、そして将来。みんな、色々な事を考えているんだね。
「最近って、なんだか大人しい子が多いような気がするけど?」
「そうですね、内に向かってる子が多いと思います。」
「なんでだろう?」
バブルがはじけ、不況が始まり、高齢化が進んでゆく今の社会を、彼らは確実に感じている。
「メロディだって、もう出尽くした感じじゃないですか?どんな新曲聴いても、あれ?これどこかで聴いたようなフレーズがあるよねって。」
確かに・・・
加速を増しながら新しいモノがじゃんじゃん登場する時代、人の創るものは、じゃんじゃんとはいかないのだ。
「それでも考えますよ、新しい手法、新しい表現を!」
ふぅ。ホッとしました。こんな子たちが、時代を切り開いていくんかな。ウチもまだまだ、やりまっせぇ!
【携帯版・奈桜のほんわかメルマガ】発行中!(不定期)
下記アドレスにあなたの携帯から空メールを送ってください。
reg-nao-yuhki@mwmw.net
登録用のメールがすぐに届きます。
ライブスケジュールの他に、音楽以外の事もバラエティに発信しています。
ぜひ、ご登録くださいね
ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

気を取り直し、今日も学校。専攻キーボードのクラス。創ってきた曲を見たり、一緒に弾いたりである。そんな中、多いに話をしたクラスもあった。アレンジ、作詞、作曲、そして将来。みんな、色々な事を考えているんだね。
「最近って、なんだか大人しい子が多いような気がするけど?」
「そうですね、内に向かってる子が多いと思います。」
「なんでだろう?」
バブルがはじけ、不況が始まり、高齢化が進んでゆく今の社会を、彼らは確実に感じている。
「メロディだって、もう出尽くした感じじゃないですか?どんな新曲聴いても、あれ?これどこかで聴いたようなフレーズがあるよねって。」
確かに・・・
加速を増しながら新しいモノがじゃんじゃん登場する時代、人の創るものは、じゃんじゃんとはいかないのだ。
「それでも考えますよ、新しい手法、新しい表現を!」
ふぅ。ホッとしました。こんな子たちが、時代を切り開いていくんかな。ウチもまだまだ、やりまっせぇ!
下記アドレスにあなたの携帯から空メールを送ってください。
reg-nao-yuhki@mwmw.net
登録用のメールがすぐに届きます。
ライブスケジュールの他に、音楽以外の事もバラエティに発信しています。
ぜひ、ご登録くださいね

ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

スポンサーサイト
| HOME |