2011年11月19日 (土) | rewrite |
ひまわり地域交流会&大バザー
三鷹市暫定管理地
(通称・大屋根広場)
出演は12時過ぎから
しんなか商フェスタ2011
あおやぎ公園
(新中コミセン横)
出演は13:30~14:30


中央通イルミネーション点灯式
三鷹駅南口コンコース
出演は18時前後
20日の佑記一族は・・・
佑記 奈桜 Vo & Key
zenta Gt
森澤 将 Bass
黒田 慎一郎 Dr.

思わぬ雨模様。メールが来る。打ち合わせの場所を変えようか・・・
いやいや、夕方になってみないと分からない。
昼から明日の3連ちゃんイベントのリハーサル。これまた雨は止まない。足はまだ濡らしてはいけないので、ヒジョーに気がかり。ビニールを二重に巻いて、ガムテープも二重に巻いて、あ!そうだ。ホテルでもらってきたシャワーキャップをかぶせて防水対策。残念ながら今日も靴は履けそうになく、病院サンダルをぎゅっと止める。
リハーサルはあっという間だった。時間は気にしつつも、色々とできたのではないかな。明日、頼むぜぇ!
待ち合わせのカフェには、今日、明日と撮影を担当してくれはるS氏が偶然居合わせた。と言っても、この辺はカフェってないもんな。伊勢帰りの下ちゃんからは、渋滞につかまってるとのメールが。しばらくして、とぶおちゃんが登場。雨はいっそう激しくなっていた。
オープン1時間前を切ってお店に入った。前もってリハーサルをしてあるので、ちょっと安心。やっぱりやって良かった。
すごい雨にも関わらず、たくさんのお客様が来てくださった。久しぶりの三鷹でのライブなので、地元の方が中心だけど、このところのライブでだんだんと常連さんも増えて来ていて、嬉しい限り。今回はギター、ベースとウチというリズム楽器なしの変則トリオなので、演奏する方も新鮮な感じです。全体的に大人っぽい(じゅうぶん、大人だけど!)サウンドになったのではないかしらん。
曲の幅もだいぶと広い感じで選曲したつもり。楽しんでもらえたかな。
下ちゃんとのMCやりとりも、だいぶとええ感じになってきたし、アンコールでやった「故郷」のとぶおちゃんのアルコ(弓)はめっちゃ良かった。それぞれが、持ち味を出せたライブになったと思います。
土砂降りの中、ご来場くださった皆さまに感謝です!また色々と挑戦していきますから、どうぞ楽しみにしていてくださいね。
打ち上げは・・・

下記アドレスにあなたの携帯から空メールを送ってください。
reg-nao-yuhki@mwmw.net
登録用のメールがすぐに届きます。
ライブスケジュールの他に、音楽以外の事もバラエティに発信しています。
ぜひ、ご登録くださいね

ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

スポンサーサイト
| HOME |