fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
三鷹内音楽活動の場。
2011年09月18日 (日) | rewrite |
午前中、先月皆さんが書いてくれた歌詞の素を、曲に合わせて歌詞らしく仕上げる。これ、けっこう好きな作業。

今日は、「音楽活動」の第4回目。ウチは3回目か。なんかこの集まり、いい名称をつけなくちゃね。月に1度、集まって声を出す会は、12月にあるコンサートに目標をしぼったおかげで、気合いが入る。声出しはいつも学校でやっているような事を、今日は初めてやってみた。皆さん、大きな声が出てきました。気持ちいい!

みんなで作ってもらった歌詞は12種類もあり、各チームに分かれて、2、3個ずつ選んでもらいました。メロディと歌詞の合わせ方をやったり、はたまた、「smile」の手話を覚えてもらったり、今回が一番、内容が濃かったかもしれません。色々な人がこのサークル(?)に参加してくれたらいいな、と思います。

「楽しかったぁ!音楽、やったぁって気分。」

「あのね、手話がまだ全部覚えられないの、ゆっくりやってみて。」

こうした声 が、ウチのものすごく励みになるんです。回数を重ねて、誰もイヤになる事なく、だんだん人数が増えてくるのが嬉しいんです。ボランティア?それはちょっと違うと思う。ウチはここで皆さんと声を出したり歌う事で、楽しんでます。皆さんの声が、どんどん大きくなって歌声になるのを、楽しんでます。だから、フツーに仲間だと思ってね。

この会の「そもそも」は余暇を上手に楽しく使えるお手伝いになれば、というYさんのあったかい発想から。休日は健常者にとっても、待ち遠しいくせに、時々やっかいなもの。何をしていいか分からない。

だからこういう会を開いて、そこで色々な人と触れ合う。声を出す。宿題もある。月1回だけだけど、その日をもしかしたら楽しみに思うかもしれないし、練習もするよね。ウチにしても、やはり今度は何をしよう、こういうのん、どうかな?と色々と準備をする楽しさがある。

今日も楽しかったぁ!!!参加してくれはった皆さん、ありがとう。あ、練習はしてきてね


ランキングに参加しました。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可