fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
長~い夜、そして・・・
2011年07月20日 (水) | rewrite |
イテテ、イテテ・・・寝付きそうになると痛みが来て、なかなか寝かせてくれなかった。そのうち、痛みがマシになってくると、お腹がグゥグゥ鳴りだす。何か、買っておけば良かった。ぐすん。時計の針は見るたびに、たった10分しか進まない。長い長い夜だった。

やっと6時。看護士さんたちがパタパタ動き出す。

「はい、痛みはどう?」

「ご飯、まだ?」

我ながら情けない。そやけど、これでは元気がでない。(って、今日は安静の方がええねんから、下手な元気はいらないんやけど)

缶コーヒーをグビグビ飲んでたら、なんか、お腹の調子が悪くなった。ここの朝食は遅く7時半~8時くらい。いつもの朝食がどんなに遅くても7時過ぎなので、これ自体がつらい。

7時55分。

「朝ご飯、ま~だで~すかぁ~?」

ウチの部屋は一番端っこで、しかも現在一人なので、なんか、忘れられてるぅ?なんて思ってしまう。

昨晩、ずっと看てくれていた看護士さんが、ニコッと笑って朝食のトレイを持ってきてくれた。

「まだかかりそうだったから、先に取ってきたよ。」

Oh, my Angel !

さてお腹もふくれて、点滴も一時中断。どないしましょ。車椅子で病院中を探索。その他、お仕事ももちろん。暑いので、短パンにタンクトップだ。

「なんか、リゾートに来てるみたいで羨ましいわ。」

看護士さんに言われてしまった。車椅子がリゾートベンチになっているかも。やっぱ入院してたって、楽しまなくっちゃ!

午後から、ちょっと寂しかったウチの部屋に2人の患者さんが入院。お二人とも、明日手術。片方の方はウチとほとんど同じ手術。

「麻酔はどちらを選びますか?」

麻酔科の先生が問診に来ている。彼女がウチの顔を不安そうに見た。そりゃそうだよ、どちらにします?って言われてもなぁ・・・ウチも第一回目の時、そう思ったもん。ただ決定的な事、喉に管を通すか、通さないかという問題があったから、即決できただけ。

その後、久しぶりに部屋の中で談笑が続きました。初対面の3人+一人の方の娘さん。人の縁って、本当に面白いね。特にこういう状況だと、なんとなく『同士』ムードが高まって、仲良くなるのん、スピードアップ!


ランキングに参加しました。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可