fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
心のバリアフリーコンサート
2010年12月05日 (日) | rewrite |
ウチの風邪は良くも悪くもならず、時々咳き込むし、鼻が詰まってアニメ声
家で声出しした時も、鼻声やったから、これは本番もそのままになりそう。う~む。

お昼過ぎから出かける。ウチが携帯を忘れたり、南北を逆に走ったりしてしまい、オープニングに間に合わなかった。残念!というのも、ルーテル学院さんのハンドベルを聴きたかったんよ。

皆さんの演奏を聴かせていただいているうちに、メンバーが到着。送り迎えをお願いしたお父さん、ご苦労様です。ロビーにお店を出させてもらって、コンサートのチケットの販売もさせていただきました。下ちゃんの奥様、ありがとうございました!

本番はなぜか咳き込む事もなく、鼻声はしゃあないとして無事に終了。ギターは、午前中に所沢マラソンでハーフを走って来たという下谷淳蔵さん。なんちゅうやっちゃ!それでも「Last Christmas」のハモリをばっちり歌ってくれはりました。ベースは相澤卓也さん。最近、このトリオが多いです。いつも笑いっ放しで、なんともあったかい仲間やねん。

合田晃さんとパパ荒川さんのステージも素晴らしかったです。最後はみんなでステージに上がって、「クリスマスソング」や「つばさをください」を大合唱。もちろん、ウチも下ちゃんもたっ君もひまわりさんの振り付けを真似しながら、大盛り上がり!楽しい時間でした。

スタッフの皆さん、出演者の皆さん、そして聴きに来てくださった皆さん、ありがとうございました。

この後、福祉懇談会の会長さんのスタジオにて打ち上げです。たっ君も参加。音楽の事、いっぱい話しました。最後にウチがピアノを弾いて、Mちゃんが横に座って一緒に歌ったり。音楽って本当に、バリアフリーなんだよね。続けてきて本当に良かったと感じる瞬間なのでした。


毎週月曜日発行!ウチの携帯メルマガ、登録してね!
merumaga_qr



ランキングに参加しました。?
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可