2010年11月30日 (火) | rewrite |
あ、もう無理かぁ。時間切れでお洗濯、もう一回はあきらめる。チャリンコに乗って大屋根広場へ。朝陽学園さんのバザーをやってるの。そこに何人かの知り合いの方がお手伝いに行ってはるので、チョコッと遊びに。その後は、人見街道沿いにチャリンコでえっちらおっちら。色々とアドバイスをいただいたり、応援をいただいたり、ありがたい限りです。
そやけど、チャリンコでは結構、大変。ふぅ。って思っていたら、三鷹のお父さんが昼から車を出してくださる事に。助かりました。
ウチの家は三鷹でも東寄りなので、西の方の地域を回ってもらいました。ついでに北口方面も。お疲れさまでした。帰宅したら、もう夕方。早いなぁ。
音響の方や関係者の方と電話をする内、もう夜。明日も朝から打ち合わせやし、気持ちが焦る、焦る。明日から12月。とにかく、やるっきゃない!!
そうそう、お買い物してスーパーでガラガラ回すくじをやったら、1等賞が当たった!
カランカラン 
おそうじ用品詰め合わせでした・・・師走やねぇ。
つながる心、人と音とのハーモニーコンサート
このまちはステージだ
12月5日(日)午後1時~4時 ルーテル学院大学トリニティホール 入場無料
プログラム
第1部
・ルーテル学院大学ハンドベルサークル
・西山淳也(シンガーソングライター)
・マギー布野(マジシャン)
第2部
・ルーキーズ(アクティビティセンターはばたけ)
・ひまわりバンド(三鷹ひまわり会)
・ふくしこんダンサーズ(フラダンス)
・三鷹市少年少女・シルバー合唱団
第3部
・佑記奈桜(ゆうきなお)(シンガーソングライター)☆15時頃です。
・みんなで歌おう! 合田 晃(歌唱指導)とパパ荒川(歌手)
毎週月曜日発行!ウチの携帯メルマガ、登録してね!

ランキングに参加しました。?
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

そやけど、チャリンコでは結構、大変。ふぅ。って思っていたら、三鷹のお父さんが昼から車を出してくださる事に。助かりました。
ウチの家は三鷹でも東寄りなので、西の方の地域を回ってもらいました。ついでに北口方面も。お疲れさまでした。帰宅したら、もう夕方。早いなぁ。
音響の方や関係者の方と電話をする内、もう夜。明日も朝から打ち合わせやし、気持ちが焦る、焦る。明日から12月。とにかく、やるっきゃない!!
そうそう、お買い物してスーパーでガラガラ回すくじをやったら、1等賞が当たった!


おそうじ用品詰め合わせでした・・・師走やねぇ。
このまちはステージだ
12月5日(日)午後1時~4時 ルーテル学院大学トリニティホール 入場無料
プログラム
第1部
・ルーテル学院大学ハンドベルサークル
・西山淳也(シンガーソングライター)
・マギー布野(マジシャン)
第2部
・ルーキーズ(アクティビティセンターはばたけ)
・ひまわりバンド(三鷹ひまわり会)
・ふくしこんダンサーズ(フラダンス)
・三鷹市少年少女・シルバー合唱団
第3部
・佑記奈桜(ゆうきなお)(シンガーソングライター)☆15時頃です。
・みんなで歌おう! 合田 晃(歌唱指導)とパパ荒川(歌手)

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

スポンサーサイト
| HOME |