2010年02月14日 (日) | rewrite |
実は・・・
この日のために・・・
チャリンコをオークションで落とした。初オークションでゲットしたんやから、ちょいと才能ある?新品で8,000円なり。

前のMTBは、ちょいとワケあり(?)で、手放していた。そやけど、やっぱりチャリンコないと不便。車もないし、足移動は大変なのだ。時間がかかり過ぎ・・・ちょびっと荷物も載せられて、スカートでもなんとか乗れて、そやけどギアチェンジが付いてて・・・そんなウチの我がままを全て備えてるチャリンコを発見!
何日か前に届いたコイツは、ちょいと自分で組み立てが必要。ほんでもって、その日から雨ばっかり。ずっと我が家のリビングにででぇ~んと居座る羽目に。さあ、今日こそ、降ろそう。
うぅ、重いのじゃ。階段から、チャリともども、落っこちそうになりながら汗ダクで、なんとか地上へ。ブレーキは大丈夫?サドルの高さは?よっしゃ!GO!
今日は『三鷹市民駅伝』なのだ!まず、向かったのは、第三中継所。ウチが一番に応援したい方が、二区を走るのでそこから、二区のコースをさかのぼって、応援地点を物色しようというわけよん。
「お!応援に来てくれたんですか!」
ニコニコ笑顔のOさんに遭遇。沿道には、紙の旗が配られて、応援の方もいっぱい。こういう雰囲気、大好き。
チャリンコを押して、万助橋の交差点に移動。ここがええかな。この道は、バスもいっぱい通る吉祥寺へ続く道。なんと、このデカイ道を、ランナーが横切る時だけおまわりさんが車を無理やり(!!)止めるというアラワザを見せてくれるんよ。体、張ってますねん。三鷹市、けっこう、やりますねん。
「スタートしました!」
「トップが東児童館を通過!」
「もうすぐ、来ます!」
おまわりさん、実況中継をおおきに。
トップはさすがに、早っ!ビュ~ンと行っちゃった。姉妹都市の矢吹町のランナーも速い!だんだん、真ん中集団。止められてるタクシーのお客さん、降りちゃったよ・・・運が悪いなぁ(^_^;)
あ、来た来た!いつもシュガーボウルを応援してくれてはるアツデンさんの社長さんです。
「ガンバ~~~!!!」
って、叫んだら、おいおい、こっちの方へ・・・コース、そっちだよぉ・・・(^_^;)
無事に走っていきはりました。ホッ。
さあ!チャリンコに乗って、三区へ移動!ここでも、知ってる方が走るの応援しようと思ってたんやけど、どうも、間に合わなかったみたい(>_<)
それでも、必死で走ってくるランナーを見てると、自然に言葉が出てくる。
「ガンバ、ガンバ!!!」
苦しそうな表情だった女性が、ニッコリとうなずいてくれた。ガンバ!最終ランナーまで見届けて帰宅。したんやけど、アツデンさんの打ち上げにお誘いを受け、再びチャリンコで駅前まで。チャリンコ、快調!やっぱり気持ちいい。徳之島で90kmを走り抜けた時を思い出す。でも、今はものすごく慎重にゆっくり漕ぎます。時速60kmを出していた時とは大違い。怪我は絶対にしたくないからね。
ほんでもって、商工会さんの打ち上げにも一瞬乱入なり。こちらも楽しかったなぁ。
今度こそ、帰宅。
あ、でもね。
今日はバレンタイン。チラチラとメールを入れてみると、『おしどり』さんにお父さん達が集まるみたい。よっしゃ、行きますか!またもやチャリンコ。リュックにチョコをいっぱい詰めて。
あ、その前に。
「こんばんは!!」
「あ、シュガーボウルのお姉さんだぁ!」
「おじいちゃん、居てはる?」
そう、大家さんにね。
『おしどり』さんには、舞さんご夫婦、しばらくして、バンマス、最近マネージャー役(!!)をかって出てくださってるMさん、新常連さんのHさんなど、続々と・・・
お父さんの至福の極上カレーを頂いたり。
「ご飯は!!!飯と食わなきゃカレーじゃないぞ!!」
と大ブーイングを受けながらもソースだけ。そやけど、めっちゃ美味しかった。お代わりしちゃったもんね。なんだか、楽しい夜。
舞さんご夫婦と一緒の帰り道。ここから一人だな、って思ってたら
「ちょっと、コーヒーでも飲んでいけよ。」
とお父さん。ちょびりんこ、上がりこんじゃいました。ママが、昔の写真をいっぱい見せてくれはった。そこには、家族の歴史が刻まれています。
ウチはね、いつの間にかこの街で、こんなにも沢山の方々と関われるようになったんよ。チャリンコを押しながら歩くむらさき橋通りは、もう間違いなくウチの帰り道。
チョコ、渡せなかった方、堪忍です(-_-;)
シュガーボウルの公式携帯サイトができました!
クリスマスコンサートの模様も、アップされています!
さあ!2月から、メルマガも発行します。まずは、ご登録を!
(ケータイのアプリのQRコード読み込みを使ってくださいね。)
『きれいな星になれますように』のJIROKICHIライブバージョンが見れますよん!
http://www.youtube.com/watch?v=t7F277yvRK8
好評発売中!!おおきに。
New Album

2009年6月17日 発売開始!試聴もできます。
買っちゃおう! → http://sugarbowl.cart.fc2.com/ca1/5/p-r-s/
聴いちゃおう! → http://sugarbowl.jp/shityou.html
ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

みなさぁ~ん、シュガーボウル愛好会に、ご参加くださいませ!!
会報や、特典、そして、なんと言っても、
会員さまだけのレクリエーションがいっぱいですよん!
シュガーボウルと一緒に、楽しい時間を共有しませんか?
お申し込みはこちらまで → ご入会はこちらから!
よろしくお願いいたします!!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
この日のために・・・
チャリンコをオークションで落とした。初オークションでゲットしたんやから、ちょいと才能ある?新品で8,000円なり。

前のMTBは、ちょいとワケあり(?)で、手放していた。そやけど、やっぱりチャリンコないと不便。車もないし、足移動は大変なのだ。時間がかかり過ぎ・・・ちょびっと荷物も載せられて、スカートでもなんとか乗れて、そやけどギアチェンジが付いてて・・・そんなウチの我がままを全て備えてるチャリンコを発見!
何日か前に届いたコイツは、ちょいと自分で組み立てが必要。ほんでもって、その日から雨ばっかり。ずっと我が家のリビングにででぇ~んと居座る羽目に。さあ、今日こそ、降ろそう。
うぅ、重いのじゃ。階段から、チャリともども、落っこちそうになりながら汗ダクで、なんとか地上へ。ブレーキは大丈夫?サドルの高さは?よっしゃ!GO!
今日は『三鷹市民駅伝』なのだ!まず、向かったのは、第三中継所。ウチが一番に応援したい方が、二区を走るのでそこから、二区のコースをさかのぼって、応援地点を物色しようというわけよん。
「お!応援に来てくれたんですか!」
ニコニコ笑顔のOさんに遭遇。沿道には、紙の旗が配られて、応援の方もいっぱい。こういう雰囲気、大好き。
チャリンコを押して、万助橋の交差点に移動。ここがええかな。この道は、バスもいっぱい通る吉祥寺へ続く道。なんと、このデカイ道を、ランナーが横切る時だけおまわりさんが車を無理やり(!!)止めるというアラワザを見せてくれるんよ。体、張ってますねん。三鷹市、けっこう、やりますねん。
「スタートしました!」
「トップが東児童館を通過!」
「もうすぐ、来ます!」
おまわりさん、実況中継をおおきに。
トップはさすがに、早っ!ビュ~ンと行っちゃった。姉妹都市の矢吹町のランナーも速い!だんだん、真ん中集団。止められてるタクシーのお客さん、降りちゃったよ・・・運が悪いなぁ(^_^;)
あ、来た来た!いつもシュガーボウルを応援してくれてはるアツデンさんの社長さんです。
「ガンバ~~~!!!」
って、叫んだら、おいおい、こっちの方へ・・・コース、そっちだよぉ・・・(^_^;)
無事に走っていきはりました。ホッ。
さあ!チャリンコに乗って、三区へ移動!ここでも、知ってる方が走るの応援しようと思ってたんやけど、どうも、間に合わなかったみたい(>_<)
それでも、必死で走ってくるランナーを見てると、自然に言葉が出てくる。
「ガンバ、ガンバ!!!」
苦しそうな表情だった女性が、ニッコリとうなずいてくれた。ガンバ!最終ランナーまで見届けて帰宅。したんやけど、アツデンさんの打ち上げにお誘いを受け、再びチャリンコで駅前まで。チャリンコ、快調!やっぱり気持ちいい。徳之島で90kmを走り抜けた時を思い出す。でも、今はものすごく慎重にゆっくり漕ぎます。時速60kmを出していた時とは大違い。怪我は絶対にしたくないからね。
ほんでもって、商工会さんの打ち上げにも一瞬乱入なり。こちらも楽しかったなぁ。
今度こそ、帰宅。
あ、でもね。
今日はバレンタイン。チラチラとメールを入れてみると、『おしどり』さんにお父さん達が集まるみたい。よっしゃ、行きますか!またもやチャリンコ。リュックにチョコをいっぱい詰めて。
あ、その前に。
「こんばんは!!」
「あ、シュガーボウルのお姉さんだぁ!」
「おじいちゃん、居てはる?」
そう、大家さんにね。
『おしどり』さんには、舞さんご夫婦、しばらくして、バンマス、最近マネージャー役(!!)をかって出てくださってるMさん、新常連さんのHさんなど、続々と・・・
お父さんの至福の極上カレーを頂いたり。
「ご飯は!!!飯と食わなきゃカレーじゃないぞ!!」
と大ブーイングを受けながらもソースだけ。そやけど、めっちゃ美味しかった。お代わりしちゃったもんね。なんだか、楽しい夜。
舞さんご夫婦と一緒の帰り道。ここから一人だな、って思ってたら
「ちょっと、コーヒーでも飲んでいけよ。」
とお父さん。ちょびりんこ、上がりこんじゃいました。ママが、昔の写真をいっぱい見せてくれはった。そこには、家族の歴史が刻まれています。
ウチはね、いつの間にかこの街で、こんなにも沢山の方々と関われるようになったんよ。チャリンコを押しながら歩くむらさき橋通りは、もう間違いなくウチの帰り道。
チョコ、渡せなかった方、堪忍です(-_-;)
クリスマスコンサートの模様も、アップされています!

さあ!2月から、メルマガも発行します。まずは、ご登録を!
(ケータイのアプリのQRコード読み込みを使ってくださいね。)
http://www.youtube.com/watch?v=t7F277yvRK8

好評発売中!!おおきに。
New Album



2009年6月17日 発売開始!試聴もできます。
買っちゃおう! → http://sugarbowl.cart.fc2.com/ca1/5/p-r-s/
聴いちゃおう! → http://sugarbowl.jp/shityou.html
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

みなさぁ~ん、シュガーボウル愛好会に、ご参加くださいませ!!
会報や、特典、そして、なんと言っても、
会員さまだけのレクリエーションがいっぱいですよん!
シュガーボウルと一緒に、楽しい時間を共有しませんか?
お申し込みはこちらまで → ご入会はこちらから!
よろしくお願いいたします!!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |