2009年04月06日 (月) | rewrite |
朝4時。どんな都合で、時間が足りなくなるかもわからへん。もう、目覚ましもなく、起きましたがな・・・
全曲のデータチェック、メモリ等、保険を2重、3重と用意して。
でも、こっそりストリングス、1本だけ、重ねてみたり、この期に及んで、音色を入れ替えてみたり・・・出発ギリギリまで結局、なんやかんやとやってましてん。悲しい性やぁ!!(>_<)
で。
東京へ向かい、「止むを得ない理由」により、こだま号で出発です。今回は、バンマスとウチの二人が出動。ギタリスターとベーシスターさんには、新幹線から、「行ってきま~す!!」メールを送ってみたりね。(^^)/~~~
おまけに付いてるドリンク券で、ビールをもらって、さあ、いよいよ最後のレコーディングの仕上げの旅が始まりましたよん!!
それにしてもさぁ・・・
ホンマに各駅に停まりはりますねん。いったい、幾つ、駅あるねん。新幹線、東京から新大阪まで、全部、駅、言えるやろうか?まあ、アホな話をしながら(隣の女の子、堪忍やで!)静岡を過ぎ、そろそろ曲の直し部分のチェックなぞ、譜面を広げてやってたら、アラ不思議!もう名古屋やん。
こだま号 静岡越えたら 気にならへん
なんでやねん。
そんなこんなで・・・
9時半過ぎ。エンジニア、ヒカリンの「Magic Bus Studio」に到着。
ヒカリン作の美味しいおでんを頂きながら、休憩。そやけど、ウチの頭の中は、いっぱいいっぱいやってん。データの流し込みがうまく行くのか???もしも、もしも、アカン場合はどないするねん!!ってね。ヒカリンは、そんな気持ちを分かっててくれはったのか、夜も遅くなってたけど、
「ちょっと流し込みだけ、やってまおうか?」
「やったぁ!アカンかったら、深夜バスで帰って、朝一で戻ってくる!!」
おいおい、そんなに自信ないのん?っていうか、戻ったからって、PCごと持ってこれるんやろうか・・・
まず、一曲目。フォーマットしたHDからデータが流し込まれる。見慣れた画面が開く。
「ふぅ・・・・」
「あれ?なんか、探しとるなぁ。」
「え?え?え?音、おらへんのん!!??」
「あ、探しはったわ。」
鳴らしてみる。
「全部、居てる?」
「おるおる!!」
2曲目。
「また、探しとるなぁ・・・」
画面のスネアと、ベードラのトラックがアクティブにならない。しかも、波形の影すらない。
「おかしいなぁ・・・」
「ヒカリン・・・」
色々と手法を変えて、検索にかかる。
「おらんなぁ・・・」
「えぇ~~~~っ!!どないしょ!!」
明日は朝から、ドラムのトラックを作るしかないんやろうか。あれ、結構、苦労したのになぁ・・・
(T_T)
「これか?」
「うん?」
「なんか、おるねんけど。」
Windowsで作ったファイルは、FAT32フォーマットのHDの中で、勝手に名前を思いっきり変更されて存在しててんよ。いや、同じ名前のファイルを、あちこちに散りばめてしまったウチのせいやってんけど(-_-;)
「ヨ・カ・ッ・タ・・・」
その後、時折、探しつつも、ウチが作ってきたデータは全部、再現された。おおきに、ヒカリン!!2時過ぎ、とにかく就寝。明日からが、楽しみや!
ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

みなさぁ~ん、シュガーボウル愛好会に、ご参加くださいませ!!
会報や、特典、そして、なんと言っても、会員さまだけのレクリエーションがいっぱいですよん!シュガーボウルと一緒に、楽しい時間を共有しませんか?
お申し込みはこちらまで → ご入会はこちらから!
よろしくお願いいたします!!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
全曲のデータチェック、メモリ等、保険を2重、3重と用意して。
でも、こっそりストリングス、1本だけ、重ねてみたり、この期に及んで、音色を入れ替えてみたり・・・出発ギリギリまで結局、なんやかんやとやってましてん。悲しい性やぁ!!(>_<)
で。
東京へ向かい、「止むを得ない理由」により、こだま号で出発です。今回は、バンマスとウチの二人が出動。ギタリスターとベーシスターさんには、新幹線から、「行ってきま~す!!」メールを送ってみたりね。(^^)/~~~
おまけに付いてるドリンク券で、ビールをもらって、さあ、いよいよ最後のレコーディングの仕上げの旅が始まりましたよん!!
それにしてもさぁ・・・
ホンマに各駅に停まりはりますねん。いったい、幾つ、駅あるねん。新幹線、東京から新大阪まで、全部、駅、言えるやろうか?まあ、アホな話をしながら(隣の女の子、堪忍やで!)静岡を過ぎ、そろそろ曲の直し部分のチェックなぞ、譜面を広げてやってたら、アラ不思議!もう名古屋やん。
こだま号 静岡越えたら 気にならへん
なんでやねん。
そんなこんなで・・・
9時半過ぎ。エンジニア、ヒカリンの「Magic Bus Studio」に到着。
ヒカリン作の美味しいおでんを頂きながら、休憩。そやけど、ウチの頭の中は、いっぱいいっぱいやってん。データの流し込みがうまく行くのか???もしも、もしも、アカン場合はどないするねん!!ってね。ヒカリンは、そんな気持ちを分かっててくれはったのか、夜も遅くなってたけど、
「ちょっと流し込みだけ、やってまおうか?」
「やったぁ!アカンかったら、深夜バスで帰って、朝一で戻ってくる!!」
おいおい、そんなに自信ないのん?っていうか、戻ったからって、PCごと持ってこれるんやろうか・・・
まず、一曲目。フォーマットしたHDからデータが流し込まれる。見慣れた画面が開く。
「ふぅ・・・・」
「あれ?なんか、探しとるなぁ。」
「え?え?え?音、おらへんのん!!??」
「あ、探しはったわ。」
鳴らしてみる。
「全部、居てる?」
「おるおる!!」
2曲目。
「また、探しとるなぁ・・・」
画面のスネアと、ベードラのトラックがアクティブにならない。しかも、波形の影すらない。
「おかしいなぁ・・・」
「ヒカリン・・・」
色々と手法を変えて、検索にかかる。
「おらんなぁ・・・」
「えぇ~~~~っ!!どないしょ!!」
明日は朝から、ドラムのトラックを作るしかないんやろうか。あれ、結構、苦労したのになぁ・・・
「これか?」
「うん?」
「なんか、おるねんけど。」
Windowsで作ったファイルは、FAT32フォーマットのHDの中で、勝手に名前を思いっきり変更されて存在しててんよ。いや、同じ名前のファイルを、あちこちに散りばめてしまったウチのせいやってんけど(-_-;)
「ヨ・カ・ッ・タ・・・」
その後、時折、探しつつも、ウチが作ってきたデータは全部、再現された。おおきに、ヒカリン!!2時過ぎ、とにかく就寝。明日からが、楽しみや!
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

みなさぁ~ん、シュガーボウル愛好会に、ご参加くださいませ!!
会報や、特典、そして、なんと言っても、会員さまだけのレクリエーションがいっぱいですよん!シュガーボウルと一緒に、楽しい時間を共有しませんか?
お申し込みはこちらまで → ご入会はこちらから!
よろしくお願いいたします!!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |