fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
所沢チーム・ママパパ
2012年11月05日 (月) | rewrite |
早朝起床!最近は朝日が遅くなったのに、反比例して起床時間が早くなっている。まだ真っ暗なのに。ちょっと苦笑いだ。なんじゃかんじゃとやって・・・正午には航空公園というちょっと変わった名前の駅に降りた。おぉ、ロータリーにはこぶりだけど飛行機がでで〜んと

一瞬、お茶をしてから会場へ向かった。今日は所沢の「チーム・ママパパ」(パパは一人しかいないので、後ろなのかな?)の晴れ舞台である。ひょんな事から2回だけ練習に参加し、ちょっとだけレクチャーさせていただきました。ほんでもって毎回、打ち上げ付きで今日で会うのは3回目とは思えない方も。

会場のミューズホールはかなり立派なホール。正面にパイプオルガンなんかもあったりして、素晴らしいクラシックホールです。

はてさて、実は今日は所沢市立東中学校の合唱コンクールなのであ〜る。なので、もちろん主役は中学生。で、チーム・ママパパは審査の間のひとコマを飾るのであ〜る。

良かった、リハーサルに間に合った。え?こんなに居たっけ?総勢27名のチームの皆さんに、タタタッとウォームアップだけやった。ちょっと緊張してはる方も。並びを確認したり、あっという間のリハーサル。皆さん、ホンマに頑張って練習した成果が出てる!!!

午後からは中学3年生の部。どのクラスもなかなかのもんです。こういうコンクールっていいよね。ウチは2階席で観賞させていただきました。さぁ、そろそろ出番。

出てきた、出てきた!!

思わずど真ん中の通路に陣取った。周りはご父兄ばかりで、大人が出てきたとたんに盛り上がるウチって・・・

見事な整列!


ピアノのイントロが流れ、全員の体がスィングし始めた。いい感じじゃん!フレーズ、フレーズに練習した場面が回想される。

アカペラの所が始まった。ええい、やっちゃえ!いきなりデカイ音のクラップに周りの方は怪訝な顔を向けたけど、すぐに広がって行った。チームの一生懸命さ、そして楽しさは中学生にもすぐに伝わり、ホールはひとつの輪になった。

ブラボー!!!ええステージでした。

皆さんから、こんなプレゼントをいただきました。ウチの好きな感じばかり。特にくまのプーさんは大好き!!なんで分かったんだろう?おもちゃ箱から出てきたみたいなプレゼントは、ワクワク、キラキラ!

おもちゃの缶詰みたい!ワクワク!


発表、表彰とコンクールは無事に終了。近所のコーヒーハウスで何人かのメンバーさんとお茶タイム。楽しかったね。

ここで終わらないのが、所沢でんねん。

予てから噂に聞いていたお店へ。よくライブに来てくれはるシンガーも登場。あらま、盛り上がらないわけ、ないじゃない!!

いいお店です。


メンバーの皆さん、本当にお疲れさまでした。これで終わりにしないで、せっかく作ったチームをこの先も繋げていってほしいな。皆さんに会えて良かった!


ランキングに参加しました。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ