2012年09月17日 (月) | rewrite |
世間は3連休の3日目。我が家は何故か大掃除である。この家に住んで1年半になるけど、初めての総配置換えである。ベランダに出せる物は出して、まずは床や窓の掃除から。
あっという間に汗だくや。
だんだん窓拭きと網戸のクリーニングに燃えてきた
ノッてきたでぇ!!
汗をかくと蚊
が寄ってくるよね。家は7階なので滅多に現れないけど、来る時は来る。蚊だって、エレベーターに乗ってやってくるのだ!!!
そこで今日は、ひとつ便利なスプレーをご紹介しますね。香りも良いし、(バブルガムのレモン味みたいな感じ)ベタつかないし。
1.無水エタノールを5mlに、アロマオイル(蚊除けの場合はシトロネラ)を全部で10滴未満加えます。
2.よく混ぜて、精製水(ミネラルウォーターでも)を45ml加え、混ぜればできあがり。簡単!

小さいけど、一回の量も少ないのでひと夏、使えます。これで600円くらい。

薬局で売ってます。これも何百円かで買えます。
スプレー式の容器に移し替えて、シュッシュッと。
という事で、蚊の攻撃に気づいたウチは、このスプレーで対抗。本当にかまれないから不思議。この配合で混ぜると、例えばラベンダーのスプレーなどは、安眠に良いし、スウィートオレンジは元気が、ローズマリーは集中したい時にと重宝します。ただし、お水が入っているので夏場はなるべく早く使い切ってくださいね。
さぁ、あと1枚拭くぞぉ!!
ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

あっという間に汗だくや。
だんだん窓拭きと網戸のクリーニングに燃えてきた

ノッてきたでぇ!!
汗をかくと蚊

そこで今日は、ひとつ便利なスプレーをご紹介しますね。香りも良いし、(バブルガムのレモン味みたいな感じ)ベタつかないし。
1.無水エタノールを5mlに、アロマオイル(蚊除けの場合はシトロネラ)を全部で10滴未満加えます。
2.よく混ぜて、精製水(ミネラルウォーターでも)を45ml加え、混ぜればできあがり。簡単!

小さいけど、一回の量も少ないのでひと夏、使えます。これで600円くらい。

薬局で売ってます。これも何百円かで買えます。
スプレー式の容器に移し替えて、シュッシュッと。
という事で、蚊の攻撃に気づいたウチは、このスプレーで対抗。本当にかまれないから不思議。この配合で混ぜると、例えばラベンダーのスプレーなどは、安眠に良いし、スウィートオレンジは元気が、ローズマリーは集中したい時にと重宝します。ただし、お水が入っているので夏場はなるべく早く使い切ってくださいね。
さぁ、あと1枚拭くぞぉ!!
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

スポンサーサイト
| HOME |