fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
初めてのお使い
2012年07月21日 (土) | rewrite |
母から「初めてのお使い」なるメールが来た。

正確には「初めて一人でいったコンビニ以外のお使い」かな。歩いて25分ほどのスーパーへは、車社会のアメリカでは徒歩で行くなど理解できない世界であり、しかも母の年齢の事もあり、ホストマザーには必ず一緒に行くからと言われているのだが、母だって一人で行ってみたい。わけよ。

歩行者が少ないせいか、横断歩道の信号は猛スピードで容赦なく変わる。走ってなんとかギリギリだそうだ。スーパーのカートは、ウチとそんなに背丈の変わらない母の胸にも届く高さで、重いし長いし扱いにくい。

まずは無くなってしまったコーヒーを。わんさか種類のあるコーヒーは加糖の物も多く、(ハンパない甘さらしい!)吟味しなくてはいけない。次にお魚の缶詰を買いに。

「これがわけが分からなかった。魚の絵を書いといてよね。人魚の絵はいらないから!諦めた。せめてオイルサーデン!と思ったけど、なかったと、思う。」

母よ、オイルサーディンはあったと思うよ。あとサーモンとかさ、ツナとかさ。次回は予習していかなきゃね!その次は・・・

「大好きなプラムを見つけて一袋ゲット!。大きい。嬉しくて桃も3個買った。昼食用のサンドイッチを買いたかったが、どう頼んでいいものやら、これも諦めた。もうクタクタなのだ。私の買い物はでかいバスケットの底に3個、山の様な買い物の客に混じって少し気が引ける。結構手の長い私が、少し背伸びして底から取り出す。計9ドルの買い物。まあ初めはこんなもんだろ。自分としては満足。帰りにセブンイレブンにも寄ってサンドイッチをゲット。」

かくして母のアメリカン・プチ冒険は無事に終了!

ちなみに、今日はもちろん英語版はなしよん


ランキングに参加しました。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓
FC2ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ