fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
楽しい畑/A happy farm
2012年07月19日 (木) | rewrite |
まずは、数日前に載せた「どこ?」の写真。ちゃんといました、りす。

いたいた!


見えたかな?

さて。

今日はチャリンコに乗って打ち合わせに行ったり、あっちこっちを回った。なんせ暑い。動きが止まるとブワ〜って汗が吹き出す感じ。だけど、チャリンコで走るのは楽しい。夕方になって、久しぶりに(もと)大家さんの畑へ。行こう行こうと思っていたけど、なかなか行けなくて。一番の今日の目玉は赤紫蘇。梅干しはまだ色白のまま漬かっている。そろそろ赤くしてあげないと、本当に色白なままで終わっちゃう。

娘さんにメールでお願いしたら、間一髪で抜かれてしまったとか。でもちょびっとはあるみたいなので楽しみ。

「昨日、里芋の土を盛るので全部抜いちゃったんだよ。」

蚊除けの焚き火の煙の中、残念そうにおっしゃる。

「でも少し植え替えたのもあるから。」

ウチは大家さんにくっついて畑の中をずんずん進む。うわぁ、トマトが豊作だ!そっか、里芋は盛り土をしてあげないと丸くならないんだって。人参の葉っぱの緑がきれい。赤紫蘇はあっちこっちにちょこちょこ生えていた。

「これがいいかな。こっちにも少しあるな。」

きれいな色です。

ほらこんなに!!

人参、なすび、枝豆と赤紫蘇。三鷹の新鮮なお野菜を連れて。だけどチャリンコの前のかごに入れたら、紫蘇と人参の葉っぱで前が見えない

ゆっくりチャリンコを押して歩くのも、また楽し。



This is the photograph I put on a few days ago. Fracture is perfectly on it.

いたいた!


Can you see it?

Anyway,

I got around here and there by my bike today. It was really hot. I broke out in sweat when I stopped a motion. But I like riding a bike. In the evening I visited my landlord's farm. I was gonna visit here, but I didn't.

Today I wanted some AKA-SHISO (red perilla) for using as coloring for UMEBOSHI (pickled ume). My UMEBOSHI is still white. It's time for coloring it.

I had wonderful time at the farm and I got really fresh carrots, eggplants, EDAMAMEs (green soy beans) and some AKA-SHISO. I really love the farm and people in my city.


ランキングに参加しました。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓
FC2ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ