fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
THE 試験
2012年07月02日 (月) | rewrite |
一歩、歩けばアタマの中の様々な事柄がこぼれ落ちそうで、なんとなくそっと歩いてしまう。

原宿への道にも慣れ、ちょっと暑い通学タイム。10時前の原宿はまだお店もほとんど開いておらず、お店に通う店員さんらしき通勤族の姿が目立つ。後は何のためかどうしても分からない長い行列。毎週、原宿駅前付近に並んでいるんやけど、何なのか未だに分からない。

学校到着。

「それじゃあ、1時間講義をしてその後、テスト。午後は答え合わせと解説と発表ね。」

「え〜!!!」

思わず大きな声を出してしまう。テストは午後からだと思っており、昼休みに最後の悪あがきをしようと思っていたのだ。

「早く終わった方がいいでしょ?お昼休みに勉強なんてしなくていいのよ。」

そういうもんかなぁ・・・

テストは歴史問題が多く、自分が混乱して(同じような名前が多い!!)いる人物たちの問題も。苦手だと思っていた化学が意外にも自信を持って解けた。まぁ、模擬テストのようなものなので、自分の弱点を見つけるためだと思って受けなさいと言った先生の真意が分かった。

お昼休み、何人かの生徒さんたちとランチタイム。一瞬、脱力感だったものの、ご飯を食べ始めるとさっきのテストの話題である。高校生の時を思い出しちゃった。

結果は一応、合格ラインに入っていたのでひと安心。その後は一人ずつ自由研究の発表会。ふぅ、疲れたよ。

新宿でミュージシャンと落ち合って「思い出横町」と名前を変えたしぶ〜い場所で、しぶ〜い居酒屋に入り色々と音楽の話をした。秋にはまた新しい動きがあるかもです!


【携帯版・奈桜のほんわかメルマガ】発行中!(不定期)

下記アドレスにあなたの携帯から空メールを送ってください。

reg-nao-yuhki@mwmw.net

登録用のメールがすぐに届きます。
ライブスケジュールの他に、音楽以外の事もバラエティに発信しています。
ぜひ、ご登録くださいね


ランキングに参加しました。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ