fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
ドタバタ・イブ
2011年12月24日 (土) | rewrite |
「あ、このコピー用紙とかさぁ、全部同じ所に保管した方がいいよね?」

この一言が間違いであった。連れ合いに何かのスイッチが入ってしまった。用紙はとっくに片付けてくれたのに、飛び火して大掃除が始まった。こっちは今日はパーティーのお仕事である。

ほっとこ。

声嗄れがまだ良くならず、「う~ん?」な感じなのでマスクしてホコリ対策。

さぁて。機材のチェック、譜面のチェック、衣装はこれがいい。

吉祥寺、東急インの宴会場は何度も演らせていただいている。会場に行くと毎回、お願いする機材を置くための台が、白い布でコーティングされていた。感謝。覚えててくれはったんや。

ギタリスターは本日も下ちゃん。ベースは和田さん。豪華メンバーである。お二人とも、ホンマに気の優しい人で、喉の不調もそれだけで癒される。

機材も良好。ええ感じやん。

「あ、だけど、ちょっと天井のスピーカーも出してくれたら嬉しいかも。」

下ちゃんのこの発言。これが重要な鍵となった。

「そうだね。すみませ~ん、やっぱり会場のスピーカーもお願いしま~す!」

ここのスタッフの方々はホンマに良くしてくださいます。

リハも終わり、本番まで休憩。今日はとある会社の忘年会のパーティー。ウチは前半戦の司会もやるのだ。間違えないように、原稿も書いてきた。だって、前に社長さんのお名前を、間違えたんやもん!!

お客様がいらっしゃる時間、オープニングの音楽もウチら。今日判明した事がある。選んできた曲。大好きな「He's so beautiful 」が「Deer Hunter」という映画の曲やってん。お二人は映画の方を知っていて、ウチの譜面を弾きながら、「あれれ?」ってな感じでした。

さて。それはええねんけど。

おい。

音響、鳴ってないじゃん。

おいおい。

天井が鳴ってなかったら、最悪でした。どうなってるん?

10分の演奏が終わり、確認する。荒療治で再起動したら鳴った。スリープとかあるんかいな?
うぎゃ。

その後、パーティーでのライブは暖かい拍手をいただき、クリスマスソングも色々と歌った。ロビーでワインを飲んでいたら

「聴いてないようで、けっこう聴いてるんだよ。良かったよ。ありがとう。」

とお客さまが声をかけてくださった。こういう瞬間って、やっぱり嬉しい。

皆さん、メリークリスマス!


【携帯版・奈桜のほんわかメルマガ】発行中!(不定期)

下記アドレスにあなたの携帯から空メールを送ってください。

reg-nao-yuhki@mwmw.net

登録用のメールがすぐに届きます。
ライブスケジュールの他に、音楽以外の事もバラエティに発信しています。
ぜひ、ご登録くださいね


ランキングに参加しました。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽