2011年12月15日 (木) | rewrite |
朝、またスタジオへ行った。なんか、楽しい。
今日は学校のクリスマスライブである。
ウチが参加するのは3曲で、出番は1時半と4時と6時
お~い、間がもちましぇ~ん。
1曲目は「QUEEN」の「I want it all」だぁ
一年生中心のバンドに2年生のコーラス、助っ人のギターの先生、そしてウチのボーカル。フレディ、歌えるのか!!!
コーラス隊の助けもあって、無事に終了。ふぅ。
2曲目はキーボードで参加なので、こちらは気がまだ楽。
最後は今回3回目になる「カスタードパイ」というバンド。こちらは2年生のギターと3年生のベース。助っ人はドラムの先生とウチ。こっちは「Grand Funk Railroad」の「Nothing is the same」というしぶ~い曲じゃ。
喉は乾燥注意報が点滅していたけど、なんだかメチャクチャ楽しかった。ええなぁ、こんなバンドしたいなぁ。なんてね。
皆様、お疲れさまでした!!また楽しもう。
【携帯版・奈桜のほんわかメルマガ】発行中!(不定期)
下記アドレスにあなたの携帯から空メールを送ってください。
reg-nao-yuhki@mwmw.net
登録用のメールがすぐに届きます。
ライブスケジュールの他に、音楽以外の事もバラエティに発信しています。
ぜひ、ご登録くださいね
ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

今日は学校のクリスマスライブである。
ウチが参加するのは3曲で、出番は1時半と4時と6時

お~い、間がもちましぇ~ん。
1曲目は「QUEEN」の「I want it all」だぁ

一年生中心のバンドに2年生のコーラス、助っ人のギターの先生、そしてウチのボーカル。フレディ、歌えるのか!!!
コーラス隊の助けもあって、無事に終了。ふぅ。
2曲目はキーボードで参加なので、こちらは気がまだ楽。
最後は今回3回目になる「カスタードパイ」というバンド。こちらは2年生のギターと3年生のベース。助っ人はドラムの先生とウチ。こっちは「Grand Funk Railroad」の「Nothing is the same」というしぶ~い曲じゃ。

喉は乾燥注意報が点滅していたけど、なんだかメチャクチャ楽しかった。ええなぁ、こんなバンドしたいなぁ。なんてね。
皆様、お疲れさまでした!!また楽しもう。
下記アドレスにあなたの携帯から空メールを送ってください。
reg-nao-yuhki@mwmw.net
登録用のメールがすぐに届きます。
ライブスケジュールの他に、音楽以外の事もバラエティに発信しています。
ぜひ、ご登録くださいね

ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

スポンサーサイト
| HOME |