fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
定期検診
2011年08月30日 (火) | rewrite |
今日はアンヨの検診の日。ちょっと風邪気味なので、ついでに耳鼻科も診てもらおうっと。

9時過ぎに到着。耳鼻科は14番目、整形外科は24番目。よしよし、午前中には終わるかな。看護士さんと相談して一番効率の良い順番で、レントゲン⇒耳鼻科⇒整形外科と回る事にした。しっかし今日も混んでるなぁ!

レントゲンはすぐに終わり初めての耳鼻科へ。うん?結構、待ってるよね。30分ほどしても一向に減る気配がなく、受付であとどのくらいか聞いてみる。

「う~ん、あと1時間はかかりますかねぇ・・・」

えぇっ?じゃあ、整形の方が早いかも。お隣にあるので、こちらでも聞いてみる。

「う~ん、1時間半は絶対ね。」

あちゃまぁ

というわけで、耳鼻科に戻ってカルテを預け、2階の病室へ。長野のお母さんのところだ。

お母さん、ニコニコして迎えてくれた。かれこれ2ヶ月近く。やっとギプスもはずれて今は歩くためのリハビリ中。9月の中旬までには退院できそうだと言う。ひょっとすると、会うのはこれが最後になるかもしれない。おやつがいっぱい入った袋を渡してくれ、

「退院が決まったら連絡するよ。会えなくても電話は絶対するからね。」

来て良かった。

耳鼻科へ戻るとすぐに呼ばれた。女医さんはとても快活な方で、日頃から気になっている事もどんどん聞けた。ウチは喉を診てもらうのに舌を押さえられると「おえっ!」ってなっちゃうの。これを言うと、

「ちょっと、頑張ってよ!」

「おえっ!」

「あらま、ダメじゃん。じゃぁ、こっちから診よう。」

鼻から管のようなものを入れられた。先っぽにカメラが付いていて声帯を診れるようになっている。診断は思ったとおりで安心した。やっぱりちょいと風邪気味なのだ。

お礼を言って整形外科へ。いつもの看護士さんが近づいてきて、

「ごめんね。まだ30分以上かかりそうなの。」

ふぇ~。仕方ない。お腹も空いたので外へ行ってランチタイム。もう1時を過ぎていた。やっと順番が来た。レントゲンの写真を見ながら

「ほら、まっすぐだろう!もう新しい骨もできてきてるね。順調、順調!」

「先生、ちょっとくらい走ってもええの?」

「痛くない範囲なら、何をやってもいいよ。」

万歳!!ニコニコである。

ちなみにウチが診察室にいたのは、3分くらい。病院はホンマに大仕事や。帰宅したら3時なり。


ランキングに参加しました。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ