fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
古八幡神社例大祭ライブ
2011年08月27日 (土) | rewrite |
お天気はなんとか大丈夫そうやね。もう一度、譜面を確認したりなんやかんや。なんせ、どういう番狂わせが起こるか分からないのがお祭りだ。念には念を入れて、予備の曲もいつものライブより多い。

古八幡神社に到着すると、昨日のしーんとした雰囲気とは一変して賑やか!出店はおそらく地元の方々であろう。わたあめやヨーヨー、焼きそばにたこ焼き。着々と準備されてゆく。ウチもステージによじ登ってセッティングを始めた。音を出してみると、どうも左右にボリュームのバランスが揺れる。電圧が一定していないのだ。社務所から直接、電ドラを引いてもらって解決。初対面のたくさんの方々は、ニコニコと手伝ってくれはる。

メンバーが続々と到着した。ステージの上は華やかになる。佑記一族のメンバーだ。

今回は、

ギター 坂上真一さん
ベース 和田弘志さん
ドラム 柴田宏さん

豪華でしょ!サウンドチェックとリハーサルが終わると、

「ご飯、食べなさい。」

と社務所の中へ。冷やしきゅうりに焼き鳥。たこ焼きにおにぎり。嬉しいな、やっぱりお祭り最高!あたりは薄暗くなり、人出も多くなってきた。

ステージはすごく楽しかった。お祭りならではの「となりのトトロ」なんかも歌っちゃいました。

♪トットロ、トットッロ

あれ?

♪トットロ、トントッロ

な~んて遊んでみたり!?

合いの手を入れてくれる司会のお兄さん。「明日があるさ」では、お客さんの口もよく動いていた。

楽しい!


「めっちゃ、カッコ良かったっす!」

高校生くらいの男の子たちが言いに来てくれた。嬉しいな! 

地元を大切にする皆さんの大事なお祭り。参加させていただいた事が一番、嬉しかったです。


ランキングに参加しました。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ:LIVE、イベント
ジャンル:音楽