2011年07月28日 (木) | rewrite |
野菜が底をついてきた。まだ痛みが弱くなったとは言え、若干あるし、急に雨が降ったら足、濡れちゃうし。
という事で、久しぶりにネットスーパーを利用する事に。こういう時、本当に助かります。運んで来てくれた人の良さそうなおじさんは、ウチの両足の包帯を見て、一袋ずつ玄関まで入れてくれはった。おおきにです。
今日は譜面ソフトを比較検討。「Finale」と「Sibelius」どっちにするか?これまで使っていたのが、今のPCのOSには対応していないので、思いきって導入する事にした。VA○Oは相変わらず、眠ってるし。(思いきるほどじゃないか。)慣れてるのにするか、はたまたProToolsとかと連動性が高い方にするか。悩みどころ。
この夏は、あんまり動けないのでアタマの方を動かそうと思う。イラストレーター、ドリームウィーバーなどもまったく知らないバージョンになっている事だし、もう一度お勉強しようと思ってるんよ。
って、
「MacのOS、新しいのが出た!」
う~ん、なんかまだ安定してないかも知れないし、自分のソフトと相性もまだ検証されてないので、今はいったん、見送る事にした。
技術はどんどん進んで行く。置いてかれないように、こっちも頑張るしかないよね。
ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

という事で、久しぶりにネットスーパーを利用する事に。こういう時、本当に助かります。運んで来てくれた人の良さそうなおじさんは、ウチの両足の包帯を見て、一袋ずつ玄関まで入れてくれはった。おおきにです。
今日は譜面ソフトを比較検討。「Finale」と「Sibelius」どっちにするか?これまで使っていたのが、今のPCのOSには対応していないので、思いきって導入する事にした。VA○Oは相変わらず、眠ってるし。(思いきるほどじゃないか。)慣れてるのにするか、はたまたProToolsとかと連動性が高い方にするか。悩みどころ。
この夏は、あんまり動けないのでアタマの方を動かそうと思う。イラストレーター、ドリームウィーバーなどもまったく知らないバージョンになっている事だし、もう一度お勉強しようと思ってるんよ。
って、
「MacのOS、新しいのが出た!」
う~ん、なんかまだ安定してないかも知れないし、自分のソフトと相性もまだ検証されてないので、今はいったん、見送る事にした。
技術はどんどん進んで行く。置いてかれないように、こっちも頑張るしかないよね。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

スポンサーサイト
| HOME |