fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
日常と非日常
2011年07月21日 (木) | rewrite |
さっぶぅ!台風は見事に関東地方を避けて、どこかへ行ってしまったらしい。残していったのは、この涼しいというか寒いくらいの風。東京は20℃に満たないらしい。モコモコのジャージを持ってきて良かった!

今日は同室のお二人が手術なので、なんとなく部屋に緊張感が漂っている。あの「待っている」いやぁ~な長い時間を思い出し、食事は談話室みたいなところで取る事にした。点滴があったり、往診があったり、ちょこちょこと用事(?)があり、なんだか落ち着かない。でもじっとしているのは苦手なので、車椅子に乗ってあっちゃこっちゃ。屋上へ行ってみたりね。確か、晴れてたら富士山が見えるんだけどな・・・

お昼前後から、病棟はなんだか慌ただしかった。入院してくる方も多く、救急車も2、3台来たようで、看護士さんたちが走り回っている。同室の方の一人が手術室へ。なんだか、変な気分だ。次の順番のもう一人の彼女は、もう絶対に緊張していて、仕切りのカーテンを閉じたまま、ひっそりと息を殺しているかのよう。ウチも含めて、みんな自分で希望して決断した手術なんやけど、いざとなると腰が引けるというか、やめときゃ良かったというか・・・気持ちが分かるだけに、何ともいえない。予定よりかなり時間がかかって、一人目の方が戻ってきた。娘さんが来ているので安心やね。意識も戻っているみたい。

ウチはと言えば、明日の退院のための最後の点滴やら、問診やら、指導やら、なんやかんや。ここで食べる最後の夕食はこんなん。ハンバーグは何故かシナモンが効いていて、昔バイトした喫茶店の「スペイン風ハンバーグ」を思い出した。なんだか、アタマはぼーっとしながらも色々な事を考えるもんやね。

最後の夕食

懐かしいミュージシャンとやっと連絡が取れ、電話でとても嬉しい会話があったり。
とにかく一日中、一貫している事はなく、なんだか、生活が断片的に散らばっているような一日やった。

病院というのは不思議なところ。見ず知らずの人といきなり寝食をともにし、個人情報なんて言ってられないくらい、個人情報をさらけ出され、それでもなんとなく人は寄り添って、お互いを心配したりされたり。でも退院すればきっと、そこでの事は忘れ去られるのだろう。

さあ、ついに明日は退院。


ランキングに参加しました。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ