2011年06月26日 (日) | rewrite |
まずはライブ情報から!
書と音楽のコラボライブ!
7月3日(土)15:30スタート (11時45分開店 ランチタイム11:45~15:30)
Bali Cafe Monkey Forest
(バリカフェモンキーフォレスト)インドネシア料理
東京都渋谷区桜丘町10-8(渋谷駅より徒歩10分)
TEL:03-3464-4633
ミュージックチャージ\2,000
【出演】
Piano & Vocal 佑記 奈桜
書家 末岡翆香 HP ⇒ こちらをクリック!
モンキーさんでのライブ、今回は「書」とのコラボです。
字の下手くそなウチは、「書」というと構えちゃうのだけど、
末岡翆香さんは違います。
とってもチャーミングな女性で、書をアートに出来ちゃう達人。
どんな空間になるのか、楽しみです。
翆香さんの作品もお店に飾られています。もちろん、生でも書いていただきますよ!
ウチは70年代あたりの曲を東西から集めて聴いていただきます。
どうぞ、楽しみに来てくださいね!
朝、福祉懇談会さん主催の音楽活動の一環としてスタートする集まりへ。各作業所に勤める方達の余暇をもっと楽しく、そして仲間を増やそうというのが趣旨です。歌が好きな方々が集まって、ウチはちょびっとだけそのお手伝い。声を出すことをもっと楽しんでほしいと思うんよ。2時間はあっという間に過ぎ、また来月ね!
移動して、『ビックママ』さんに久しぶりにランチを食べに。そうそう、こちらのホームページのフォトアルバムに、韓国のチマチョゴリ姿(ママが着せてくれはった)のウチの写真がありまする。ぜひ、ご覧くださいね!蒸し暑いので冷麺を。その内に続々と仲間や親戚の方々が集まって、めっちゃにぎやかな店内。色々と楽しいお話をしました。
お店を出て信号で止まったら、後ろからチャリンコが追突!
「何するねん!!!!」
なぁんだ!振り返ると天安門さんのマスターがいたずらっ子みたいに、にやにやしてました。
移動して5月に移転オープンした『鷹匠茶屋』さんへ。今日は鷹のお仲間が集まる日らしく、店内には鷹がいっぱいでびっくり。赤ちゃん鷹を初めて見ました。

まだ長い事、立っている(?)と疲れちゃって、こんな姿に。鷹に見えない・・・
ほんでもって昨日、初飛行をしたばかりの森ふくろうの赤ちゃん。

むぎゅーんって抱きしめたくなる可愛さ。お隣に座っていた素敵なマダムが、
「私は触らないの。絶対、触らないの。だって、欲しくなっちゃうもん!」
と仰ってました。もうほわほわで、まだ上手になけないからヒューヒューって。アカン、可愛過ぎる。
仲間の皆さんとマスターと鷹たちが公園へ出かけていって、ママと二人に。なんやかんやとここでもおしゃべりできて楽しかった。ちょこちょこ来る事になりそう。
う~ん、今日はいっぱいの人に会う日でした。楽しかったぁ!
ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓



7月3日(土)15:30スタート (11時45分開店 ランチタイム11:45~15:30)
Bali Cafe Monkey Forest
(バリカフェモンキーフォレスト)インドネシア料理
東京都渋谷区桜丘町10-8(渋谷駅より徒歩10分)
TEL:03-3464-4633
ミュージックチャージ\2,000
【出演】
Piano & Vocal 佑記 奈桜
書家 末岡翆香 HP ⇒ こちらをクリック!
モンキーさんでのライブ、今回は「書」とのコラボです。
字の下手くそなウチは、「書」というと構えちゃうのだけど、
末岡翆香さんは違います。
とってもチャーミングな女性で、書をアートに出来ちゃう達人。
どんな空間になるのか、楽しみです。
翆香さんの作品もお店に飾られています。もちろん、生でも書いていただきますよ!
ウチは70年代あたりの曲を東西から集めて聴いていただきます。
どうぞ、楽しみに来てくださいね!
朝、福祉懇談会さん主催の音楽活動の一環としてスタートする集まりへ。各作業所に勤める方達の余暇をもっと楽しく、そして仲間を増やそうというのが趣旨です。歌が好きな方々が集まって、ウチはちょびっとだけそのお手伝い。声を出すことをもっと楽しんでほしいと思うんよ。2時間はあっという間に過ぎ、また来月ね!
移動して、『ビックママ』さんに久しぶりにランチを食べに。そうそう、こちらのホームページのフォトアルバムに、韓国のチマチョゴリ姿(ママが着せてくれはった)のウチの写真がありまする。ぜひ、ご覧くださいね!蒸し暑いので冷麺を。その内に続々と仲間や親戚の方々が集まって、めっちゃにぎやかな店内。色々と楽しいお話をしました。
お店を出て信号で止まったら、後ろからチャリンコが追突!
「何するねん!!!!」
なぁんだ!振り返ると天安門さんのマスターがいたずらっ子みたいに、にやにやしてました。
移動して5月に移転オープンした『鷹匠茶屋』さんへ。今日は鷹のお仲間が集まる日らしく、店内には鷹がいっぱいでびっくり。赤ちゃん鷹を初めて見ました。

まだ長い事、立っている(?)と疲れちゃって、こんな姿に。鷹に見えない・・・
ほんでもって昨日、初飛行をしたばかりの森ふくろうの赤ちゃん。

むぎゅーんって抱きしめたくなる可愛さ。お隣に座っていた素敵なマダムが、
「私は触らないの。絶対、触らないの。だって、欲しくなっちゃうもん!」
と仰ってました。もうほわほわで、まだ上手になけないからヒューヒューって。アカン、可愛過ぎる。
仲間の皆さんとマスターと鷹たちが公園へ出かけていって、ママと二人に。なんやかんやとここでもおしゃべりできて楽しかった。ちょこちょこ来る事になりそう。
う~ん、今日はいっぱいの人に会う日でした。楽しかったぁ!
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

スポンサーサイト
| HOME |