fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
ちっちゃな同志
2011年06月14日 (火) | rewrite |
出遅れた!病院に着いたのは9時半を回っていた。こりゃ、もう午後になるのは間違いない。でも大丈夫。iPad、譜面書きの道具、音楽もいっぱい、ついでに雑誌も持って来た。どうだ、何時間でも待てるぞぉ!

待つ事、ホンマに数時間・・・

もうお昼も食べました。

やっとの事で、あと数人ですと通達を受けて診察室の前へ。診察室と言っても、カーテンだけなので中の声は丸聞こえです。

あれれん?泣き声がするぞぉ。しかも「ぅわ~ん!」じゃなく、シクシクって感じ。ちっちゃな女の子が声を押し殺して泣いてるの。お母さんらしき人の声が聴こえてくる。

「良かった、本当に良かった、治るんですね!手術で治るんですね!」

本当に嬉しそう。あ、そうか。手術、怖いんだ。

間もなく出て来た親子3人。ウチの隣に座ったとたん、女の子はお母さんにしがみついて泣き出した。

「でも、歩けるようになるんだよ。みんなと体育も、それからスケートもできるって、先生、仰ったでしょう?」

一生懸命なだめる。

「でも、痛いんだよね、きっと・・・」

これには、お母さんも黙ってしまった。

「怖いよぉ~・・・」

ついしゃべりかけちゃった。

「あのさ、思ったより痛くなかったよ。」

「え?」

「私もね、手術したんだよ。でも、ほら。」

足を振ってみせた。

「そりゃね、ちょっとは痛いよ。でもね、ずぅ~っとガンガン痛いなんて事、なかったよ。」

ほんまかいな?そんな目で見ている。

「ちょっとだけ我慢したら、歩けるんやから、そっちの方がずっと我慢するより、ええやんか?私なんて、ずっと我慢して治さなかったから、もっと早く手術すれば良かったって思うよ。」

看護士さんに名前を呼ばれて、慌てて診察室へ。

「よしよし、いい感じですよ。来月、やりますか?」

「はい、お願いします。」

という事で、ウチも再度、手術が決定した。多分、あの女の子と同じ頃に入院する事になるんだろうな。

廊下を歩いていくと、先ほどの親子が。お母さんが挨拶してくれはった。女の子とバイバイと手を振った。なんとなく同志の気分かな。


ランキングに参加しました。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ