fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
元気をおおきに。
2011年06月03日 (金) | rewrite |
う~ん、気持ちいい!お天気に感謝。ちょびっとだけ散歩に出かけた。細い路地を入ると、今まで通った事のない道。あれ?こんなところに、ちっちゃな社があったんだ。日なたに出ると汗ばむほどの陽気、大好きな夏が到来しようとしている。

今日はちょっと早く家を出て、久々に商工会さんに顔を出した。最近、吉祥寺駅を使う事が多いので、なんとなく久しぶりの三鷹の中央通り。果物屋のお兄ちゃんが顔を見て、大きな声で

「よっ!こんちは!」

と声をかけてくれた。うん、元気が出る出る!

ちょっと時間に余裕があったので、北口に出て松○でランチ。こういうお店、本当に女性客が増えた。入りやすくなってありがたい。

学校へ。今日はキーボード。1、2時間目は初心者の生徒なので、指練習が中心だけど、最後に簡単なコード進行を書いて弾いてみせる。さあ、みんな弾いてみて!先週から新たに入った男の子たち、初めて弾くキーボードでのコードに真剣だ。彼らの耳にはこのサウンドがどういう風に響いているんだろう?

わざと難しい課題を出したり、音符を書いてもらったり、それは鍵盤や譜面と仲良くなってほしいから。そして、今日も時折、人生相談みたいな時もある。ウチは17歳の時にこの世界に飛び込んだ。ホンマ、それが浅い海であるかも、深い川であるかも、底のない沼であるかもしれない事をまったく無視して飛び込んだ。ピアノを弾けるなら、歌を歌えるならどこへでもすっ飛んで行った。

足がさすがに疲れて、(最近は手術した足はピンピンしてるのに、もう片方の外反母趾が進行中でつらいのだ)今日は金曜日だし吉祥寺のお店に入った。ホンマ、久しぶりやったなぁ!かなり昔、母と来て以来だ。看板メニューが今も健在なのが嬉しかった。

名物、べろ大根!

名物のべろ大根


その名の通り、大根と牛タンを柔らかく煮込んだ逸品。ちょっとお話をしてみたら、しばらくこのメニューはお蔵入りしていたそう。最近、また復活したのだそうです。

「お客さんも、久しぶりとか言わないで、しげしげ来てくださいよ!」

お見送りしてくれた店長さん(?)は、とても感じが良かった。
お店は「井の頭 汁べゑ」さんです。ちょっと分かりにくい場所だけど、ここも元気をもらえるお店ですよん。


ランキングに参加しました。

ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ