fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
楽しい仲間たち
2011年04月20日 (水) | rewrite |
お昼間、色々な方に電話をいただいたり、メールをやりとりしたり・・・

その中で、人間関係というものを色々と考えさせられた。素晴らしいアドバイスもいただいた。ウチの生活は色々と変化していっている。その中で、このアンヨのおかげで普段、考える事のないことも、いっぱい考える時間があった。新しい事もまた始まりかけている。

夜は月に一度の「大作会」である。年代も幅広いこの会は、ウチにとっても非常に魅力のある会で、その時、その時の隣や前に座った方々と色々な話をする。今日は17人。

「毎週ね、弓を引いているんだよ。」

「弓!カッコいい!」

ウチの反応なんて、こんなものだけど、そこから色々な昔話や、どうして弓を続けているのか、そんな話がどんどんと出てくる。ウチはそこから、色々な事を教えてもらうのだ。

「続ける事が一番、難しくて、一番、大事なんだよ。そして、何に重きを置き、何を捨てるのかもね。」

70代に言われると、そりゃもう深いのだ。

「震災で自衛隊が行ってるだろ?20代前半の若者が、毎日、毎日、海から遺体を運ぶんだ。その任務の過酷さは、人間をおかしくしてしまうことも多々あるんだよ。報道では流さないけれどね。」

そんな事、考えたことなかった。気付かなかった。

2時間ほどの会は、いつも誰ともなく自然に終わる。その2時間の中には、笑顔がほとんどなのだけど、たくさんの学ぶべき事が隠されている。とても大切な時間を与えてもらっているんだと、改めて思うのでありました。


ランキングに参加しました。?
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ:大切なこと
ジャンル:ライフ