2011年03月24日 (木) | rewrite |
あっち行って、こっち行って、最終的には中野へ。一人目のリハはカラオケボックスで。iPodからコードを持って行って、オリジナルのカラオケを流しちゃおうという魂胆だったのだけど、配線が全部裏に回っていて、しかも頑丈にガードしてある。ほんでもって生徒のiPodがフリーズしちゃって・・・
慌てて近所のスタジオに電話して押さえた。アブナイ、アブナイ。
「先生、バックの音源、どうするんですか?」
「ウチが弾くやん!」
「あっ、そうかぁ!」
で、めでたくリハ終了。駅の向こう側のスタジオへ。こちらは7人の大所帯。ダンサー付きである。外は3月の下旬だというのにキンキンに冷えているが、スタジオの中は熱気がむんむん。ギリギリまで何回も、何回も1曲を繰り返す。
高校生のころ、オールナイトでリハーサルをやっていたのを思い出した。
ランキングに参加しました。?
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

慌てて近所のスタジオに電話して押さえた。アブナイ、アブナイ。
「先生、バックの音源、どうするんですか?」
「ウチが弾くやん!」
「あっ、そうかぁ!」
で、めでたくリハ終了。駅の向こう側のスタジオへ。こちらは7人の大所帯。ダンサー付きである。外は3月の下旬だというのにキンキンに冷えているが、スタジオの中は熱気がむんむん。ギリギリまで何回も、何回も1曲を繰り返す。
高校生のころ、オールナイトでリハーサルをやっていたのを思い出した。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

スポンサーサイト
| HOME |