2011年02月25日 (金) | rewrite |
うわっ!行かなくちゃ!
今日は朝から学校。午前中は芸能科の個人レッスンです。あっという間にお昼になっちゃった。午後からは、キーボードのレッスン。ちょいと指がからまりそうなエチュードの練習。疲れる!と言いながらも、みんな真剣に格闘してくれました。最後の時間はとあるアニソンのオルガン・ソロの耳コピー。あれ?このソロってさぁ・・・
ちょうどiPadを持っていたので、生徒にとある名曲のオルガン・ソロを聴かせた。
「うわぁ!!!同じだぁ!!!」
「でしょう?」
曲名は挙げないけど、ちょっとどうかと思う。ボーカルは完璧に機械だし。
気を取り直して、三鷹へ急ぐ。今日は『ビックママ』さんにて寄り合い。
会は開くたびに少しずつ人数も増え、会合は毎回、熱く盛り上がる。本当に嬉しい事です。今日は今後の活動をどうしていくかを先決する事になった。結局、「ファンクラブ」的な会と「プロダクション」的な集まりとを、人間は重なる部分もあるけれどきっちり分ける事に決定。その「ファンクラブ」的な会の名前が決まりました。
「奈桜のほんわかクラブ」
なんだか、あったかい名前でしょ!出席してくださった皆さん、ありがとうございました。
そしてクラブの第一回のイベントも決まりました。
3月26日(土)11時より、三鷹市農業緑化公園にてお花見をします!
ギタリスターの櫻田武さんも、
「よっぽどの仕事がない限り」
来てくださるそうです。参加ご希望の方は、このブログへのコメントでもメールでも、なんでもいいのでご連絡くださいね!
ランキングに参加しました。?
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

今日は朝から学校。午前中は芸能科の個人レッスンです。あっという間にお昼になっちゃった。午後からは、キーボードのレッスン。ちょいと指がからまりそうなエチュードの練習。疲れる!と言いながらも、みんな真剣に格闘してくれました。最後の時間はとあるアニソンのオルガン・ソロの耳コピー。あれ?このソロってさぁ・・・
ちょうどiPadを持っていたので、生徒にとある名曲のオルガン・ソロを聴かせた。
「うわぁ!!!同じだぁ!!!」
「でしょう?」
曲名は挙げないけど、ちょっとどうかと思う。ボーカルは完璧に機械だし。
気を取り直して、三鷹へ急ぐ。今日は『ビックママ』さんにて寄り合い。
会は開くたびに少しずつ人数も増え、会合は毎回、熱く盛り上がる。本当に嬉しい事です。今日は今後の活動をどうしていくかを先決する事になった。結局、「ファンクラブ」的な会と「プロダクション」的な集まりとを、人間は重なる部分もあるけれどきっちり分ける事に決定。その「ファンクラブ」的な会の名前が決まりました。
なんだか、あったかい名前でしょ!出席してくださった皆さん、ありがとうございました。
そしてクラブの第一回のイベントも決まりました。
3月26日(土)11時より、三鷹市農業緑化公園にてお花見をします!
ギタリスターの櫻田武さんも、
「よっぽどの仕事がない限り」
来てくださるそうです。参加ご希望の方は、このブログへのコメントでもメールでも、なんでもいいのでご連絡くださいね!
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

スポンサーサイト
| HOME |