fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
今日のは長いぞ!
2011年02月15日 (火) | rewrite |
朝だぁ!ネムい・・・まだ暗いし。ふにゃ。

ゲゲッ!二度寝しちゃったぁ!!!!!
ガバッと起きて(寝起きのいいのが特技)だだっと用意して、あ、でもどのくらい時間がかかるか分からないから、夜の分まで用意しとかなきゃ、そのままでも行けるように・・・
うぉ~、雪だぁ!

雪だぁ!


結局、紹介状をもらった病院に着いたのは10時前。受付は8時15分からと聞いていて、予約をしても日にちの予約しかできず、来たもの順だって。こりゃ、長丁場になりそうや。ところが、雪が幸いして今日の来院は少ないとの事。ラッキー!紹介状を書いてもらってやってきた初めての病院。

ウチの足は外反母趾がひどい。もう長年の事で、とにかく悪化しないように努めてはいたのだけど、ここに来て歩くのに障害が出てきていた。だけどさ、どうすりゃいいのよ。

レントゲンを撮って、診察室に呼ばれたのが12時前。まぁ、早い方だよね。
写真には、患部に赤線が引っ張ってあって、角度を示していた。初めての先生は非常にドライな方で、それがかえって安心感につながった。

「この角度で度合いを判断するんですよ。あなたの場合は重傷に入りますね。」

「・・・」

「治療をしても、良くなる確率は非常に低いです。手術をお薦めします。」

「手術・・・」

前々からそうしなくちゃいけなくなるのは分かっていたけれど、怖かった。それにね、すごく時間がかかるって。

「先生、聞いた話で申し訳ないのですが、半年は歩けなくなるって聞いたんですどぉ・・・」

「え?ハッハッハ!普通なら、3週間あれば足の指に力を入れて歩く事ができますよ。」

そうなん!!!!ウチはその「半年、歩けない」が一番ネックで、ずっと敬遠し続けてきたのだ。

「どうしますか?」

「先生は手術を薦めるのですね?」

「そうです。」

もうすぐ学校は春休み。4月はまだライブの予定を入れていない。次に決まっているのは5月の始め。今しかない。

「お願いします。」

「ただし、一回に片方ですよ。いっぺんに両足をやって3週間も歩けないと、筋肉があっという間に落ちるからね。」

むむむ。じゃ、もう片方は夏休みだね。と言う事で決定。また走れる!駅までのんびり歩き、余裕で帰宅。しばらくして、三鷹駅まで徒歩で出動。途中で寄った喫茶店。ちょっと言付けをお願いしに行ったのだけど、

「コーヒーでも飲んで行きませんか?」

サイフォンでたててくださったコーヒーは、可愛いカップに注がれてとてもいい香り。

「バンドの解散、やっぱり色々あったんですよね?」

マスターはサイトをずっと見てくださっていたようです。

「お互い、頑張りましょう!」

細かい事は書かないけど、涙が出るほど嬉しかったです。またお邪魔します。

さあ、電車に乗って中野へ。今日はとても久しぶりに恩師、小島先生とのデート。

「美味しいイタリアンを見つけたの!」

先生、相変わらずグルメちゃんです。スプマンテで乾杯して、まずはウチが常日頃、疑問に思っていた教え方の問題について色々とアドバイスをいただいた。

もう一人ゲストが到着して、赤ワインで乾杯。メインディッシュはこんなん。

うまうま!


ラムちゃん、大好き!

ゲストを交えて、色々な話に花が咲く。先生とは、かれこれ10年以上のお付き合い。人生の節目、節目でお互いに会って話をしてるような感じ。とてもいい距離感です。

「もう一軒、行こうか!」

この辺りから、だいぶと酔いも回っています

本当に色々な話をしました。人生観を話し合えるのは、親友たちとこの先生だけかも知れないね。楽しい事、嬉しい事、辛い事、悲しい事、色々あるけど今、こうやって話し合えるのが幸せだと思う。大事な大事なお姉さんです。

ついに先生のダンナ様も登場。というより、呆れて迎えに来られたのかも・・・

久しぶりに真夜中の帰宅になっちゃいました。なんせ、たまにしかの事なのでついつい長くなっちゃうんだよね。でも、楽しかったし、美味しかった!!今度は「鍋」&「お楽しみ」で乾杯しましょうね!ありがとうございました。

先生がお祝いにくださったお花です。

愛がいっぱい!


素敵な夜に乾杯!いつかウチも先生みたいに、人にアドバイスできる先輩になれるよう頑張ります。


ライブの告知!

ライブ告知!


↑クリックすると、大きく見れます。



毎週月曜日発行!ウチの携帯メルマガ、登録してね!
merumaga_qr



ランキングに参加しました。?
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング
スポンサーサイト



テーマ:楽しく生きる
ジャンル:ライフ