2010年10月25日 (月) | rewrite |
「ほな、頼んまっせ!」
今日は、関西方面からの依頼の楽曲の歌入れ。男性希望という事で、The49ersのボーカル、Zoeさんにお願いした。駅前のMスタジオにて。無理を言って、ProToolsと、レコーディング用のコンデンサー・マイクを拝借。
ところが・・・
おっとぉ!
「新規ファイルを○○が不足しているため、作成できません。」
頼むでぇ~~~~!!!
なんとか、克服。今度はマイクが鳴らない。あ、ファンタムなんだ。えっと、電源はどこよ?Zoeさんと床を這いつくばり、なんとか、ONにしてレコーディング態勢が完了。ふぅ。そこからは、かなり順調。予習して来てくれはったので、ボーカルディレクションもほぼ、最小限。なんて言ったって、味のある歌やねんから。関西のおっちゃん、喜ぶやろうな。(こらこら、お客さんやでぇ!)
夕方に終了。The49ersのリーダーを務めるマスターのところへ、まだ開店時間じゃないけど押しかけた。マスター、すみません!
古~いDVDを観ながら、色々な話をした。音楽を続けてゆく事の意義。生きてゆく事の意味。ソウルの話。なかなかいい時間を過ごせたようです。お疲れさまでした!マスター、おおきにです。
ランキングに参加しました。?
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

今日は、関西方面からの依頼の楽曲の歌入れ。男性希望という事で、The49ersのボーカル、Zoeさんにお願いした。駅前のMスタジオにて。無理を言って、ProToolsと、レコーディング用のコンデンサー・マイクを拝借。
ところが・・・
おっとぉ!
「新規ファイルを○○が不足しているため、作成できません。」
頼むでぇ~~~~!!!
なんとか、克服。今度はマイクが鳴らない。あ、ファンタムなんだ。えっと、電源はどこよ?Zoeさんと床を這いつくばり、なんとか、ONにしてレコーディング態勢が完了。ふぅ。そこからは、かなり順調。予習して来てくれはったので、ボーカルディレクションもほぼ、最小限。なんて言ったって、味のある歌やねんから。関西のおっちゃん、喜ぶやろうな。(こらこら、お客さんやでぇ!)
夕方に終了。The49ersのリーダーを務めるマスターのところへ、まだ開店時間じゃないけど押しかけた。マスター、すみません!
古~いDVDを観ながら、色々な話をした。音楽を続けてゆく事の意義。生きてゆく事の意味。ソウルの話。なかなかいい時間を過ごせたようです。お疲れさまでした!マスター、おおきにです。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

スポンサーサイト
| HOME |