2010年08月27日 (金) | rewrite |
6時起きです。急いで支度をして、三鷹市役所へGo!なのだ。今日は、商工会さんの建設業部会さん主催の「東京スカイツリー日帰り視察研修会」に何故か参加。って、だいぶ前に偶然、部会長さんとばったり出会って誘っていただいたんよ。はとバスに乗っていざ!
10時に浅草着。まずは浅草寺にお参りしなくっちゃね。平日のこんな時間でも、大にぎわいです。

境内から撮ると。

まだ早くて、お店は3分の1くらいしか開いてないけど、色々あります!祭りや扇子の専門店はもちろん、お煎餅に人形焼き、珍しい刷毛の専門店なんていうのもあります。演芸場が近いせいか、舞台衣装にぴったりのお店も多く、いい下見になりました。ここだけで1日、かかりそうやもん。お昼の会場へ。

これまた、すごい人!!天ぷら屋さんです。

いきなりこれが出て来た。この後、天ぷら(写真、忘れた!)やねんけど、とても食べきれないよね。外人さん向けセットやな。しきりに
「天ぷらには白い飯と、漬け物が欲しい!」
とこぼす人あり。
1時にバスに乗って、スカイツリーのインフォメーション・センターへ。浅草から、すでに見えてはいたけど近くに来ると圧巻です。出来上がると634m(ムサシと覚えるんやって)で、現在、428mまで。

鉄骨の色は日本古来の藍染めの一番明るい色を用いていて、「スカイツリーホワイト」という名なんだって。フォルムも、刀や日本建築の柱からの継承を受けていて、なんとも奥ゆかしい。夜のライトアップは「粋」と「雅」の2種類だそうです。

いやぁ、ホンマにお勉強になりました。バスに乗り、市役所にて解散。皆さま、お疲れさまでした。ウチはそのまま、バスに飛び乗り、一路、芝浦公園へ。招待券を譲っていただいたので、メルパルクホールへ向かいます。
お!なんか、懐かしい気分です。

『Age Free Music, Music Concert Vol.1』と題されたコンサートは、元赤い鳥やハイファイセットの山本潤子さん、秋川雅史さんといった、大御所をはじめとする5人のシンガーによるコンサート。ウチの音楽を強いてジャンル分けするなら、正にこのジャンルやねんよ。
ちょっと興奮気味で、会場へ。いやぁ、山本潤子さん、素敵でした。歌声はまったく変わらず、「中央フリーウェイ」「卒業写真」そして、「翼をください」を熱唱。ギター2本というアレンジも良かったな。秋川さんは、もう貫禄そのものです。「千の風にのって」は初めて生で聴いたけど、やはりよいメロディですね。
いつか、あの輪の中に入れるように頑張ろう!って、思ったんよ。
もう登録してくれはった?
週刊メルマガ発行中です!
創刊に間に合わなかった方も、携帯メルマガ登録は ⇒ mailto:reg-sugarbowl@mwmw.net ?
に空メールを送っていただければ、すぐに登録用のアドレスが届きます!?
簡単なアンケートにお答えいただければ、その場で登録完了。もちろん、無料です。バックナンバーもありますよ!?
ご登録をお待ちしています!
ランキングに参加しました。?
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら
http://sugarbowl.jp/
10時に浅草着。まずは浅草寺にお参りしなくっちゃね。平日のこんな時間でも、大にぎわいです。

境内から撮ると。

まだ早くて、お店は3分の1くらいしか開いてないけど、色々あります!祭りや扇子の専門店はもちろん、お煎餅に人形焼き、珍しい刷毛の専門店なんていうのもあります。演芸場が近いせいか、舞台衣装にぴったりのお店も多く、いい下見になりました。ここだけで1日、かかりそうやもん。お昼の会場へ。

これまた、すごい人!!天ぷら屋さんです。

いきなりこれが出て来た。この後、天ぷら(写真、忘れた!)やねんけど、とても食べきれないよね。外人さん向けセットやな。しきりに
「天ぷらには白い飯と、漬け物が欲しい!」
とこぼす人あり。
1時にバスに乗って、スカイツリーのインフォメーション・センターへ。浅草から、すでに見えてはいたけど近くに来ると圧巻です。出来上がると634m(ムサシと覚えるんやって)で、現在、428mまで。

鉄骨の色は日本古来の藍染めの一番明るい色を用いていて、「スカイツリーホワイト」という名なんだって。フォルムも、刀や日本建築の柱からの継承を受けていて、なんとも奥ゆかしい。夜のライトアップは「粋」と「雅」の2種類だそうです。

いやぁ、ホンマにお勉強になりました。バスに乗り、市役所にて解散。皆さま、お疲れさまでした。ウチはそのまま、バスに飛び乗り、一路、芝浦公園へ。招待券を譲っていただいたので、メルパルクホールへ向かいます。
お!なんか、懐かしい気分です。

『Age Free Music, Music Concert Vol.1』と題されたコンサートは、元赤い鳥やハイファイセットの山本潤子さん、秋川雅史さんといった、大御所をはじめとする5人のシンガーによるコンサート。ウチの音楽を強いてジャンル分けするなら、正にこのジャンルやねんよ。
ちょっと興奮気味で、会場へ。いやぁ、山本潤子さん、素敵でした。歌声はまったく変わらず、「中央フリーウェイ」「卒業写真」そして、「翼をください」を熱唱。ギター2本というアレンジも良かったな。秋川さんは、もう貫禄そのものです。「千の風にのって」は初めて生で聴いたけど、やはりよいメロディですね。
いつか、あの輪の中に入れるように頑張ろう!って、思ったんよ。
週刊メルマガ発行中です!
創刊に間に合わなかった方も、携帯メルマガ登録は ⇒ mailto:reg-sugarbowl@mwmw.net ?
に空メールを送っていただければ、すぐに登録用のアドレスが届きます!?
簡単なアンケートにお答えいただければ、その場で登録完了。もちろん、無料です。バックナンバーもありますよ!?
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら
http://sugarbowl.jp/
スポンサーサイト
| HOME |