2010年01月06日 (水) | rewrite |
年賀状のお返事が毎日、返ってくる。嬉しい事です。添えられてくる暖かいメッセージに、時々、うるるんと来ます。風邪なんか、ひいてる場合やないでぇ!!
今日は、赤坂へお出かけです。2月6日(土)に出演させて頂く、渋谷の『モンキー・フォレスト』さんのマスターが、ご招待してくださったんよ。ホンマは、シュガーボウルをマスターにご紹介くださったMさんがご招待されていて、ウチを誘ってくれはったんが真相とちゃうかな(^_^;)
久しぶりの赤坂。前回は、忘れもしない「大好き五つ子!」に出演させて頂けるかどうかで、浪江先生に連れられてプロデューサーに面通し(!)やった。緊張したもんなぁ・・・
赤坂SAGASからほど近い、地下のお店。もとタカラジェンヌのママがやっている、スタジオ兼サロン(って感じかな?)での新年会。ドアを開けると想像よりもかなり広い空間。でで~んとグランドピアノが置いてある。あ、ええな、ここ。調子さえ悪くなきゃ、弾き語りしたいところや。そやけど、明日から学校やしなぁ・・・
Mさんは、さっそく席数を数えて、こっそり耳打ち。
「ここでも出来るで!」
と、マネージャーぶりを発揮です。(こんなん、書いたら怒られるかな!?)
はてさて、お席は、モンキーフォレストのマスターご夫妻、そして『Lumba Mia(ルンバ ミーア)』さんの社長さんとお嬢さん。このルンバ ミーアさんは、コーヒー豆の専門店です。インドネシアの『赤い宝石』っていうネーミングで、もう、美味しそう。千駄ヶ谷にカフェスタンドもあるので、ぜひお邪魔してみたいな。美味しいワインを頂きながら、お話も盛り上がります。お店は、いつの間にかお客さまで満席に。
「さあ、新春恒例のとうせんきょうを始めます!まずは、お手本から!」
キリリとしたお着物姿の方が、凛とした声を発した。
「とうせんきょうって何?」
おめめが鳩ポッポである。皆さん、知ってた?ちょいと、WIKIから。
投扇興(とうせんきょう)とは日本の伝統的対戦型ゲームの一種である。桐箱の台座上に立てられた「蝶」と呼ばれる的に向かって扇を投擲し、その扇・蝶(的)・枕(台座)によって作られる形を判定することにより点数を算出し、その高低を競う
らしい・・・
「さあ、誰からやってみますか?」
あ、目が合っちゃったよぉ(>_<)
「いやいや、そんな、新参者のウチなんか、むにゃむにゃ・・・」
ワケ分かんない事を言ってる内に、扇子を持ってました。
投扇興 full ver.
なんと!一投目が「松風」という形になった!こりゃ、縁起がええな。二投目も当たり!今度は「夕霧」やって。意外とあの蝶に、扇子が当たらないらしい。よし、今年もええ事、ありそう。
皆さん、ありがとうございました。楽しい時間をおおきに。
シュガーボウルの公式携帯サイトができました!
クリスマスコンサートの模様も、アップされています!
来年からは、メルマガも発行します。まずは、ご登録を!
(ケータイのアプリのQRコード読み込みを使ってくださいね。)
『きれいな星になれますように』のJIROKICHIライブバージョンが見れますよん!
http://www.youtube.com/watch?v=t7F277yvRK8
好評発売中!!おおきに。
New Album
2009年6月17日 発売開始!試聴もできます。
買っちゃおう! → http://sugarbowl.cart.fc2.com/ca1/5/p-r-s/
聴いちゃおう! → http://sugarbowl.jp/shityou.html
ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

みなさぁ~ん、シュガーボウル愛好会に、ご参加くださいませ!!
会報や、特典、そして、なんと言っても、
会員さまだけのレクリエーションがいっぱいですよん!
シュガーボウルと一緒に、楽しい時間を共有しませんか?
お申し込みはこちらまで → ご入会はこちらから!
よろしくお願いいたします!!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
今日は、赤坂へお出かけです。2月6日(土)に出演させて頂く、渋谷の『モンキー・フォレスト』さんのマスターが、ご招待してくださったんよ。ホンマは、シュガーボウルをマスターにご紹介くださったMさんがご招待されていて、ウチを誘ってくれはったんが真相とちゃうかな(^_^;)
久しぶりの赤坂。前回は、忘れもしない「大好き五つ子!」に出演させて頂けるかどうかで、浪江先生に連れられてプロデューサーに面通し(!)やった。緊張したもんなぁ・・・
赤坂SAGASからほど近い、地下のお店。もとタカラジェンヌのママがやっている、スタジオ兼サロン(って感じかな?)での新年会。ドアを開けると想像よりもかなり広い空間。でで~んとグランドピアノが置いてある。あ、ええな、ここ。調子さえ悪くなきゃ、弾き語りしたいところや。そやけど、明日から学校やしなぁ・・・
Mさんは、さっそく席数を数えて、こっそり耳打ち。
「ここでも出来るで!」
と、マネージャーぶりを発揮です。(こんなん、書いたら怒られるかな!?)
はてさて、お席は、モンキーフォレストのマスターご夫妻、そして『Lumba Mia(ルンバ ミーア)』さんの社長さんとお嬢さん。このルンバ ミーアさんは、コーヒー豆の専門店です。インドネシアの『赤い宝石』っていうネーミングで、もう、美味しそう。千駄ヶ谷にカフェスタンドもあるので、ぜひお邪魔してみたいな。美味しいワインを頂きながら、お話も盛り上がります。お店は、いつの間にかお客さまで満席に。
「さあ、新春恒例のとうせんきょうを始めます!まずは、お手本から!」
キリリとしたお着物姿の方が、凛とした声を発した。
「とうせんきょうって何?」
おめめが鳩ポッポである。皆さん、知ってた?ちょいと、WIKIから。
投扇興(とうせんきょう)とは日本の伝統的対戦型ゲームの一種である。桐箱の台座上に立てられた「蝶」と呼ばれる的に向かって扇を投擲し、その扇・蝶(的)・枕(台座)によって作られる形を判定することにより点数を算出し、その高低を競う
らしい・・・
「さあ、誰からやってみますか?」
あ、目が合っちゃったよぉ(>_<)
「いやいや、そんな、新参者のウチなんか、むにゃむにゃ・・・」
ワケ分かんない事を言ってる内に、扇子を持ってました。
投扇興 full ver.
なんと!一投目が「松風」という形になった!こりゃ、縁起がええな。二投目も当たり!今度は「夕霧」やって。意外とあの蝶に、扇子が当たらないらしい。よし、今年もええ事、ありそう。
皆さん、ありがとうございました。楽しい時間をおおきに。
クリスマスコンサートの模様も、アップされています!

来年からは、メルマガも発行します。まずは、ご登録を!
(ケータイのアプリのQRコード読み込みを使ってくださいね。)
http://www.youtube.com/watch?v=t7F277yvRK8

好評発売中!!おおきに。
New Album



2009年6月17日 発売開始!試聴もできます。
買っちゃおう! → http://sugarbowl.cart.fc2.com/ca1/5/p-r-s/
聴いちゃおう! → http://sugarbowl.jp/shityou.html
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

みなさぁ~ん、シュガーボウル愛好会に、ご参加くださいませ!!
会報や、特典、そして、なんと言っても、
会員さまだけのレクリエーションがいっぱいですよん!
シュガーボウルと一緒に、楽しい時間を共有しませんか?
お申し込みはこちらまで → ご入会はこちらから!
よろしくお願いいたします!!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |