2009年10月25日 (日) | rewrite |
三鷹駅北口 『ウナマス』ライブだよん!
http://www.unamas.jp/

佑記 奈桜 ( Vo&Piano )
櫻田 武 ( Gt )
こかじーん ( Sax )
頴川 信夫 ( W.Bass )
タムくん ( Cajon from レインマン )
『UNAMAS』さん 武蔵野市中町 1 - 10 - 6 三鷹北口共同ビル2F TEL : 0422 - 36 - 6252
雨はだいじょうぶそうだね。
朝起きて、空を見る。今日は「丸池わくわくまつり」やねん。去年も行ったこのおまつり、どじょうすくいがあったり、色々なスタンプラリーがあったり、お餅つきがあったりと、ホンマ、わくわく!お腹がまだ、本調子ではなく、ちょっと出遅れた。到着したら、ちょうど、吉沼さんの『バナナの叩き売り』をやってました。相変わらずの絶妙な口上で、子供たちは大興奮!愛好会の方も居て、ちょこちょこ、コミセンの方とか、ご紹介してくれはりました。
「奈桜ちゃ~ん!」
吉沼さんが呼んでくださり、これまた去年も頂いたカレーライスをご馳走になりました。大きなお鍋のカレーは、合宿みたいで美味しいな。ウチはしばらくお祭りに残り、少しだけど、チラシを撒きに。シュガーボウルの名前を知っててくれはった方、去年のコンサートに来てくれはった方、いっぱいいらっしゃいました。昨年、本当におずおずとチラシを撒いたんやけど、今年は、ちょびっとは成長したみたいです。市長さんが来て、ご挨拶をなさってました。
雨が降ったせいか、ちょっと寒いね。テクテクと戻りながら、思い出した。農業公園で開園5周年の記念で、色々な催しをやっているらしい。通り道なので、寄ってみる事にする。うん?何やら紅白の垂れ幕がステージに・・・
長野県から、りんごやきのこの販売ブースが出ていたり、三鷹のお野菜を使ったお料理の実演があったり。ウチは、緑化センターで、柚子を買った。
「レシートをあそこに持って行って、キャベツをもらってね!」
ラッキー!!
そうこうするうち、スーツ姿の方が、どんどんと到着。知っているお顔がいっぱいだった。これから式典があるんよ。市長さんも到着。さっきは、ご挨拶をし損なったので、トコトコっと行くと、
「さっきは、聞いてくれていてありがとう!」
と言われちゃいました。見つかってたんや(^_^;)なんとなく、帰りづらい雰囲気になっちゃって、そのまま、約1時間、式典を眺める事に。でも、農業公園が出来るまでの歴史や、色々な事を知ることが出来て楽しかった。色々な方とお話も出来たし。最後に5周年を記念してのシンボルマークのお披露目です。
でっかいキャベツを抱えて帰宅。体がこわばっている。アカン、やっぱり寒かったようです。あわてて、体を暖めて、本日はここで終了。連雀コミセンに行こうと思っていたけれど、もはや、お祭り、終わる時間やねんもん(-_-;)
http://www.youtube.com/watch?v=t7F277yvRK8
シュガーボウルの
チャリティクリスマスコンサート
12月23日(水・祝) 三鷹市公会堂
13:45開場 14:30開演 前売り 大人2,300円 学生(中学生以上)1,300円
チケットはこちらから ⇒ ここをクリック!


好評発売中!!おおきに。
New Album

買っちゃおう! → http://sugarbowl.cart.fc2.com/ca1/5/p-r-s/
聴いちゃおう! → http://sugarbowl.jp/shityou.html
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

みなさぁ~ん、シュガーボウル愛好会に、ご参加くださいませ!!
会報や、特典、そして、なんと言っても、
会員さまだけのレクリエーションがいっぱいですよん!
シュガーボウルと一緒に、楽しい時間を共有しませんか?
お申し込みはこちらまで → ご入会はこちらから!
よろしくお願いいたします!!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。


2009年6月17日 発売開始!試聴もできます。
スポンサーサイト
| HOME |