fc2ブログ
武蔵野・三鷹を基盤に活動する ボーカル&キーボード の佑記奈桜の日記です
火垂るの墓
2009年08月14日 (金) | rewrite |
ウチはお父ちゃんが転勤族だったため、小学校・中学校と転校が多かった。そんな中で、色々な先生にお会いしたんやけど、国語の先生は変り種が多かった。

とある先生は、まったく教科書を使わず、毎回、詩を用意して、次の授業までに暗唱しなくちゃいけない。印象に残っているのは、宮沢賢治の『アメニモマケズ』やった。なんで、カタカナなん?小学3年生の時やったと思う。訳も分からずに暗記する。でも、その内に言葉がだんだんとアタマの中で、ちゃんと意味を持ち出すんよ。あれは、素晴らしい授業やった。

またとある先生。こちらも教科書を使わない。詩ではなく、小説を毎回、読み進めてゆく。その中で、野坂昭如さんの『凧になったお母さん』というのがあった。確か、忘れてはいけない戦争童話集の中の一篇だったように思う。ウチが初めて触れた戦争のお話やった。こんな事があったのかというひどいショックと共に、挿絵が非常に気味悪く、いっぺんに嫌いになってしまったんよ。『火垂るの墓』というアニメーション映画も、原作者の名前を見て、大ヒットしたにも拘らず、まったく見る気がしなかった。

でもね。

今日は見てみようと思った。

日本国中、あちこち旅する事が多かったウチの中で、鹿児島は徳之島という島によく行った。そこで、戦争の話をいっぱい聞いた。沖縄県に一番近い、島。戦火はひどく、島自体の産業があまりないこの島では、本当に飢えた時代が続いたという。

実際に体験しない限り、哀しい事も、つらい事も、逆に楽しい事も、嬉しい事も100%理解するのは不可能やと思う。今日も、近所のお姉さんと、最近多い地震の話になって、阪神大震災の時の事を話した。その時、ウチが出来る事は、大好きなお姉さんに地震の怖さを伝えて、もし、起っても、最小限の被害で済むように、防災は必要だよと伝える事。

あっ。

そうか。

それを伝えたかったんだ。伝えなくちゃいけないんだ。

『火垂るの墓』初めて観ました。涙も怒りもいっぱいだけど、もっともっと、地球上から戦争というものがなくなるまで、みんなで伝えて、みんなが理解しなくちゃいけないと思った。明日は、三鷹市の平和のつどいに参加させて頂く予定です。

素晴らしい先生達、おおきに。


logo

好評発売中!!おおきに。

New Album
『あなたが好き!』


あなたが好き!     裏ジャケ

2009年6月17日 発売開始!試聴もできます。


買っちゃおう! → http://sugarbowl.cart.fc2.com/ca1/5/p-r-s/

聴いちゃおう! → http://sugarbowl.jp/shityou.html


ランキングに参加しました。
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

FC2ブログランキング



みなさぁ~ん、シュガーボウル愛好会に、ご参加くださいませ!!

会報や、特典、そして、なんと言っても、
会員さまだけのレクリエーションがいっぱいですよん!
シュガーボウルと一緒に、楽しい時間を共有しませんか?

お申し込みはこちらまで → ご入会はこちらから!

よろしくお願いいたします!!



SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!

http://sugarbowl.jp/

YouTubeにもライブ画像をアップしています。

http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl

ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!

YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。

http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm

マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!

http://www.myspace.com/sugarbovvl

よろしくお願い致します。
スポンサーサイト



テーマ:大切なこと
ジャンル:ライフ