2009年03月21日 (土) | rewrite |
シュガーボウル愛好会主催
『お花見 at 仙川公園 SUGAR BOWLちょびりんこミニライブ!』
会以外の方も、ふるってご参加ください27日までにご予約くださいね。
ご予約は シュガーボウル愛好会 0422-45-5622 (小野まで)
会費:大人3,000円 中高生1,000円 (お子様は無料です。)
場所:仙川公園(三鷹駅・吉祥寺駅より仙川行き 三鷹高校前バス停下車すぐ)

雨天の場合は新川団地中央集会所にて決行いたします!
(三鷹駅・吉祥寺駅より仙川行き 新川団地中央下車で目の前です)
☆持ち込み、大歓迎です!☆
十五話、観てくれた人、おおきに!
ドキドキしたぁ(^_^;) この後も引き続き、見てね!
2009年2月23日(月)13時スタート。(月~金・全25話)
☆脚本家の浪江裕史先生は、なんと最終回に出演!!☆
☆これは見なくっちゃね!!☆
番組HPはこちら → http://www.tbs.co.jp/ainogekijyo/itsutsugo2009/index-j.html
なんともいえない、清々しいお天気!
「おはよう!」
「今、何時?」
「えっとね、8時くらい。」
「もうちょっと寝ます・・・」
ありゃまぁ。さっさと朝ご飯食べて、ちょいとお仕事。やっと起きてきたので、朝ご飯を用意してお散歩に出かける。近所のお肉屋さん。お花見のおつまみを頼もうと思ってたんよ。
「ごめんよ、日曜日はお休みなんだよ。」
「あ、そうか!それじゃ、仕方ないですね。」
「でも、同じ場所でお花見、やってるからね!」
なんか、29日はすごい事になりそうです。そう言えば、今日、開化発表があり、来週末は満開の予想。ええ感じやなぁ。と、そこにやって来た、お魚屋さんのお兄ちゃん。
「あ、お姉さん、この間、昼ドラ、出てなかった?」
「えぇ!!見てくれはったん?」
「内のがさぁ、あ!この人、あの人だよってさ!」
「その人、この人です!」
なんか、照れくさいけど嬉しいもんです。特大松阪牛メンチカツというのを、メンバーのおやつに揚げてもらって散歩しながら帰宅。あ、これはね、大家さんの畑だよ。菜の花じゃないねん。小松菜の花やねん(^_^;)

さあ、続けますか。
とある曲のエンディングに櫻田さんのギター。バンマスのディレクションはかなり細かいし、厳しい。無事、録音したところで、
「一回、なんにも考えないで、普通に弾いてみて。」
やって。そこまで、けっこうがんじがらめにフレーズ指定やったのに。
「え~っ!逆に難しいよぉ!」
そう言った櫻田さん。めっちゃええフレーズのオンパレード。
「ええやん!!」
もしかしたら、バンマスの作戦だったのかも知れません。次の曲は一発OK。最後に先日、レコーディングしたものから、フレーズのチョイスをみんなで。耳が結構、疲れてきた。そやけど、一生懸命、聴かなくちゃ!!全員の意見が、ほぼ一致したので良かった。さあ、いよいよ、仕上げが近づいてきました。
さすがに夜になったら、あっという間にダウンです。みなさん、お疲れさまでした!!

ここをクリックすると、売り場に行けます
うんうん、あるあるそういう事。から始まって、ものすごく納得しつつ、「あっ!!!」と思う瞬間がありました。ビジネスだけではなく、やっぱり人と人とが、ええ関係を築く基本やな。ビシッと教えて頂きました!!一度、お読みくださいね!!
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

みなさぁ~ん、シュガーボウル愛好会に、ご参加くださいませ!!
会報や、特典、そして、なんと言っても、会員さまだけのレクリエーションがいっぱいですよん!シュガーボウルと一緒に、楽しい時間を共有しませんか?
お申し込みはこちらまで → ご入会はこちらから!
よろしくお願いいたします!!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |