2009年02月09日 (月) | rewrite |

ここをクリックすると、売り場に行けます
うんうん、あるあるそういう事。から始まって、ものすごく納得しつつ、「あっ!!!」と思う瞬間がありました。ビジネスだけではなく、やっぱり人と人とが、ええ関係を築く基本やな。ビシッと教えて頂きました!!一度、お読みくださいね!!
ほぼ、一日、アレンジやってて、肩が痛~い。気が付いたら、もう8時半を過ぎてる。げげっ!近所のお店は9時までやねん。あ~あ・・・
腹ペコじゃ・・・(-_-;)
大慌てで、着替えて『あさの』さんへ、GO!こちらも、10時までなので、焦ったわけよん。あっ、居てはる、居てはる。昨日、蕗味噌をくれはった親方さんご夫妻。お礼を言って、ちっちゃいビールを頼んで、こじんまりと乾杯です。
なんと、あの蕗味噌、親方ご本人の手作りやねんて!!びっくりしたなぁ!!蕗の薹にお味噌、お砂糖、金ごま、ごま油、白だし、お醤油、そして、味の決め手は、たっぷりのカツオ節なんだそうです。めちゃめちゃ美味しいんよ。(朝も、お昼も、ご飯のお供だったもん!)
「春先になったら、ちりめん山椒、それから夏には、新生姜の佃煮を作るんだよ!」
「すっごぉ~い!!」
と言うわけで、今日は、みんなで食べ物の話題三昧。何故か「どぜう」の話題。ウチは恥ずかしながら、まだ「どぜう」は食べた事、ないんよ。
「丸煮は絶対、うまいよ。開いちゃダメだ。」
「そう言えば、親方、一時、毎日ここでどぜうの丸煮、食べてましたね!」
「で、コレステロールが高くなって、今日からやめる!とかね。」
へえ~。あさのさんでは、どぜう鍋もやってはったんや。それにしても、開いちゃダメって、あんな細い物、どうやって開くんじゃ?
「柳川鍋はね、たいがい、どぜうは開いてあるんだよ。」
「骨、取ってあるのん?」
「いやいや、骨は付いてるよ。でも、丸のまま煮た方が、絶対にどぜうの味がしてうまいよ!」
どぜうの味と言われても、食べた事ないから想像もつかないのである。
「生のまま、一気飲みしたりね。」
「・・・・・・(気持ち悪い)」
「喉のあたりまでは、動いてるの、分かるよ。ふふ。」
「あ、子持ちは良くないって言うよね。」
「お腹で、卵がカエッたら、どないするん?」
「そんな、恐ろしい・・・」
なんか、一度は食べてみたいような、みたくないような・・・
大将が、今度はいきなり、
「あ~、鮎の一夜干し、食いてぇ~!!」
これも、ウチは食べた事ない。ちなみに、鮎の一夜干しは、今では幻に近いらしい。ウチはマスターが出してくれはる、その時々で美味しいお刺身があったら、大満足!!でも、やっぱり、どぜう、気になるぅ・・・
脚本家の浪江裕史先生のブログより!
2009年2月23日(月)13時スタート。(月~金・全25話)
☆ウチは第15話(3月13日金曜日午後13時から)に出演だよん☆
今年3月で、40年の幕を閉じることになった
「愛の劇場」のアンカーを、
「大好き!五つ子」が勤めることになりました。
今年の夏の放送が終わってから、
急に「ファィナルやるぞ!」なんてことになったもんで、
脚本もスタッフも役者もバッタバタですが、
やりたいことは、あれもこれも。
盛り沢山のてんこ盛りでお送りします!
浪江先生がウチのために書いてくれはった役です。
ぜひぜひ、みなさん、今から手帳にメモしておいてね!!
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

みなさぁ~ん、シュガーボウル愛好会に、ご参加くださいませ!!
会報や、特典、そして、なんと言っても、会員さまだけのレクリエーションがいっぱいですよん!シュガーボウルと一緒に、楽しい時間を共有しませんか?
お申し込みはこちらまで → ご入会はこちらから!
よろしくお願いいたします!!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |