2009年02月06日 (金) | rewrite |

ここをクリックすると、売り場に行けます
うんうん、あるあるそういう事。から始まって、ものすごく納得しつつ、「あっ!!!」と思う瞬間がありました。ビジネスだけではなく、やっぱり人と人とが、ええ関係を築く基本やな。ビシッと教えて頂きました!!一度、お読みくださいね!!
なんやかんや・・・とありまして、さて、夕方から今日は、バンマスこか・じ~んとシュガーボウル2人バージョンです。行き先は、府中駅前の『モランボン』さんやねん。期間限定で、4階に、なんと『バー・ひまわり(!?)』をオープンし、そこで、社員さん達に寛いでもらおうという、普通では有り得ないような企画。そこで、ウチらが演奏させて頂くんよ。このお話は、昨年、コンサートにご協力をお願いしに来た時に、社長さんから頂いたもので、『焼肉のたれジャンが30周年!』という事で、社員さんへの慰労を兼ねた交流会かな、と思ってました。もちろん、それもあると思うねんけど。
「え?ここやったっけ?」
淡いブルーの間接照明、数々のジャズの名盤のジャケットが飾られ、あれ、サックスまで飾ってある。ウチが前に見せて頂いた時は、お昼間やったし、社員さんに餃子教室の講習会みたいなのをやってはったもんなぁ。(^_^;)
さっそく、セッティング。バーのマネージャー役のMさん、色々と気を使ってくださっておおきにです。ええ感じの音になりそう!さて、控え室にて打ち合わせ。そうこうする内に、社長さんがご挨拶に来てくれはりました。新入社員だった頃のお写真、そして、ちっちゃい頃のお写真を見せてくれはった。そこには、5人、しっかりとした表情のお父様と共に、ご家族が写っていたんよ。
さあ、第一回目。今回は、お客さまの感じが、まだ掴めないので、英語・日本語を組み合わせてみた。お店の雰囲気は完璧にジャズなので、日本語の曲も、ちょっとシックに。お客さま、みなさん、じっと聴いてくれはるんよ!!なんだか、こちらの方が申し訳ない気分になるくらい、じっと耳を傾けてくださっているんよ。嬉しいな。
休憩時間、この企画の発案・実行の要になったMさんと、Tさんが、控え室に来てくださった。社員さん達に、生のステージというものを見て、聴いて、感じてほしかったのだそう。特に、Mさんは、ご自分もドラムを演奏なさるほど音楽がお好きで、本当にに嬉しそうに話してくださるんよ。
今日は、ライブでガンガン行こう!!
というわけで、セカンド・ステージでは、いつものMCもやっちゃいました。みなさん、本当に楽しんでくれてはって嬉しい。社長さんも笑顔です。今夜も、大きなアンコールの拍手を頂きました。聴いてくださった皆さん、本当におおきに。また、ぜひ、呼んでくださいね!!
さて、今日はこの後にもお楽しみがあったんよ。5階の『モランボン本店』さんでの、焼肉です。社長さんに、先ほどのダイニングの方3人、そして、クリスマスコンサートで、橋渡しをしてくださったHさん。焼肉はやっぱり、本場、美味しい!!そしてキムチも。なんでも、6階にキムチ工房があり、そこで作られたキムチは、この本店と、モランボン市場でしか出してないのだそう。お好きな方は、要チェックでっせ!お隣のバンマスは、非常に無口になって、もくもくと食べておられました(^_^;)
今回、どうしてこういう企画をしたか、そして、それがどのように実現し、これからどうしてゆくか。みなさんの想いが伝わって来て、そこに関われたウチらは幸せやなぁと、つくづく思いました。ご馳走を囲んでの会話は、
「そろそろ駐車場が閉まりますので・・・」
と言って頂くまで、楽しくて楽しくて。遅くまで、すみません!!
皆さんに手を振って送って頂き、あったかい想いで帰宅です。やはり、大切なんは『人』なんやなぁ。いい勉強をさせて頂いて、おおきにです。
脚本家の浪江裕史先生のブログより!
2009年2月23日(月)13時スタート。(月~金・全25話)
☆ウチは第15話(3月13日金曜日午後13時から)に出演だよん☆
今年3月で、40年の幕を閉じることになった
「愛の劇場」のアンカーを、
「大好き!五つ子」が勤めることになりました。
今年の夏の放送が終わってから、
急に「ファィナルやるぞ!」なんてことになったもんで、
脚本もスタッフも役者もバッタバタですが、
やりたいことは、あれもこれも。
盛り沢山のてんこ盛りでお送りします!
浪江先生がウチのために書いてくれはった役です。
ぜひぜひ、みなさん、今から手帳にメモしておいてね!!
ぜひ、愛のワンクリックをおねがいします↓

みなさぁ~ん、シュガーボウル愛好会に、ご参加くださいませ!!
会報や、特典、そして、なんと言っても、会員さまだけのレクリエーションがいっぱいですよん!シュガーボウルと一緒に、楽しい時間を共有しませんか?
お申し込みはこちらまで → ご入会はこちらから!
よろしくお願いいたします!!
SUGAR BOWL(シュガーボウル)のオフィシャルサイトはこちら!
http://sugarbowl.jp/
YouTubeにもライブ画像をアップしています。
http://jp.youtube.com/user/sugarbovvl
ぜひ、貴方も「チャンネル登録」してくださいね!
「sugarbowlさんの動画をチャンネル登録」
をクリックすると、登録できますよん!
YouTubeへの登録方法がちょっと、分かりづらいので、ここで解説してみました。
http://www33.ocn.ne.jp/~nao_yuhki/youtube.htm
マイスペースにも配信開始!一日一回、「I love you」を聴いてね!
http://www.myspace.com/sugarbovvl
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
| HOME |